※この記事は、GLOBIS学び放題で配信中の『リーダーの挑戦』の中から、「能力開発」にまつわる一部の内容をご紹介するものです。
(肩書きは2022年7月14日撮影当時のもの)
実践と失敗から磨かれた“走りながら学ぶ力”
井上英明氏が語る能力開発の原点は、徹底した「実践主義」にあります。
創業当初は花のビジネスに関する知識も乏しく、まさに失敗の連続だったといいます。
「もう、もぐらたたきというか、実践あるのみという感じですね。痛い目にあったら、これやっちゃいけないんだなという繰り返しで」
失敗から学び、すぐに修正を加える。この姿勢が能力開発の根幹となっているといいます。
「飛ぶように売れていたのにキャッシュが残っていない。原価率を調べて70%超えていたと分かって、やばいなと思って原価計算始めたりとか。やりながら修正を繰り返していったというのが初期のころの実感ですね」
自ら走り、壁にぶつかり、数字を見て原因を掘り下げる。
この繰り返しが、井上氏の経営能力を形づくっていったのです。
思考の軸を与えた読書体験と“エレベーション”という概念
現場での試行錯誤と並行して、井上氏は本を通じて思考の軸を磨いていきました。
中でも、中村天風氏や安岡正篤氏の著書は、仕事と人生を見つめ直す大きな転機になったと語ります。
「仕事のベクトルや方向性を定めようと思ったら、もっとロングタームで人生で何を求めていくのかっていうのを定めなきゃダメだよなっていうのを非常に感じました」
そして読書の中で出会った「エレベーション(自己研鑽)」という概念が、井上氏の人生観を大きく変えることになります。
「人生かけて自分をどこまで高めていけるかっていうのが人生の目的でもあるし、一人一人が自分を高い境地に持っていくから、次の世代がそこから進化発展していくんだという答えを見た時に、本当に見つけたな、という感じがありましたね」
能力開発とは単なるスキルの習得ではなく、人生全体をかけた“自己研鑽”であるというのが井上氏の哲学です。
幼少期から育まれた「良いものを見る力」
井上氏の感性は偶発的に身についたわけではありません。幼少期から「本物に触れる環境」があったことが、大きな影響を与えていると語ります。
「母は花をやっていて、父は写真が好きで。骨董や掛け軸の話、器の話も日常的に交わされていた。普段からそういった(美的な)ものに囲まれて育ったというのはあると思います」
感性は生まれつきではなく、繰り返し良いものを見て、比べ、判断する経験の積み重ねによって磨かれるのです。
「小さいころ、双眼鏡を買いに行った時、父が“大きさじゃない、レンズの質が大事だ”と言って、小さくても高品質な双眼鏡を選ばされた。それを覗いたとき、ああ、確かに違うなって思いましたね」
このように「本質を見抜く目」を養ってきたことが、フラワービジネスにおける空間演出やプロダクト選定など、事業のあらゆる面に活かされているのです。
ロジックは伝記から学んだ
感性と並行して、井上氏が大切にしてきたのが“論理的思考”です。その原点も、実は幼少期の読書体験にありました。
「僕は小さい頃から伝記ものが好きだったんですよね。ホンダの本田宗一郎とか。名作文学には興味が湧かなくて、企業家の本ばかり読んでました」
企業家の試行錯誤に共感し、そこからロジックを学ぶ。この体験が、事業の意思決定を支える論理的思考の土台となったのです。
井上英明氏の語る「能力開発」は、特別な教育や環境だけで成り立つものではありませんでした。
実践から学び、失敗を恐れず、良いものを見抜く目と考え抜く力を養い続ける──その積み重ねが、今のビジネスの礎となっているのです。
「走りながら考える」その姿勢こそ、現代を生き抜くリーダーに必要な能力なのかもしれません。

GLOBIS学び放題で配信中の『リーダーの挑戦』の中から、井上英明氏の「能力開発」にまつわる内容をご紹介しました。
『リーダーの挑戦』シリーズでは、グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。続きはぜひGLOBIS学び放題でご覧ください。
■その他 『リーダーの挑戦』シリーズおすすめの動画はこちら
- リーダーの挑戦(53) 安宅和人氏(慶應義塾大学環境情報学部教授/Zホールディングス株式会社 シニアストラテジスト)
- リーダーの挑戦⑦ 星野佳路氏(星野リゾート代表)
- リーダーの挑戦⑥ 三木谷浩史氏(楽天代表取締役会長兼社長)
■GLOBIS 学び放題で、さらに学びを深めませんか?
GLOBIS 学び放題は、ビジネススクールを運営するグロービスの動画学習サービスです。
上記でご紹介した目標設定、マネジメントに関連する動画を始め、マーケティングや経営戦略など、14カテゴリのビジネススキルが学び放題。
▼特徴▼
- MBAほかで教える講師監修の高品質なビジネス動画を提供
- 17,800本以上の動画(※2025年4月時点)を毎月書籍1冊分の価格で見放題
- 1動画3分〜、スマホやアプリでいつでもどこでも学べる
- ビジネスの原理原則〜最新トレンドまで、仕事に役立つ実践的な知識を体系的に網羅
- 初級・中級・実践まで自分に合うレベルを選べる
- オンラインイベントやユーザー主催の勉強会などで、一緒に学ぶ仲間に出会える
第20回日本e-Learning大賞で厚生労働大臣賞を受賞!

ユーザーアンケートの結果、90%以上の利用者が高評価!

GLOBIS学び放題で、あなたの可能性を広げる一歩を始めませんか?
▼さらに詳しい情報や、無料体験はこちらから▼
