知見録で2022年に公開したテキスト記事のうち、閲覧数の多かった記事ベスト10をピックアップしました。
1位は「相手をリスペクトするとはどういうことか」を関係者で考えていくハラスメント防止講習、「リスペクト・トレーニング」をNetflixと共同で日本向けに開発したピースマインド株式会社 代表取締役社長の荻原英人氏へのインタビューです。ウェルビーイングや心理的安全性への意識の高まりと共に、今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の撮影現場でも導入され注目を集めたテーマでした。
2位は会計基準のグローバルスタンダード、IFRS(国際財務報告基準)を解説する連載から、リース取引に関する会計基準の相違点を解説した記事がランクインしました。その他、会計・財務領域の解説記事は数多くランクインしており、実は10位以下も含めて人気のジャンルです。
今後も知見録では、会計・財務領域の学びに役立つ解説記事を公開していきます。
<会計・財務領域の記事はこちらから>
3位は長期休みの恒例企画、おすすめ書籍のまとめ記事からゴールデンウィーク版がランクインしました。多忙な中でもインプットに励むビジネスパーソンの皆さんの参考になる書籍を、グロービス経営大学院 教員やグロービス・ファカルティ本部研究員らがご紹介しています。
4位から10位も様々な記事がランクインしています。ぜひ読み返して、2022年を振り返る機会にしてみてください。
2022年もGLOBIS知見録をご覧いただき、誠にありがとうございました。来年以降も「GLOBIS知見録」をどうぞよろしくお願いいたします!
【第1位】フラットに話し合う体験が職場を変える―リスペクト・トレーニング

【第2位】日本基準とIFRSとの相違点-リース取引における会計処理 ファーストリテイリングの事例で解説 Vol.9

【第3位】GWに読みたいおすすめ書籍6選 2022

【第4位】自己株式は無制限に取得できる!?

【第5位】男性脳女性脳はもう古い。ジェンダーレスな脳の世界―心理学の研究データに見るジェンダー#1

【第6位】「指し値オペ」とは何のこと? ~ビジネスパーソンの必須知識 金利編vol.4~

【第7位】キャッシュ・フロー計算書作成、なぜ固定資産売却益を「マイナス」するのか?

【第8位】ポリティカル・コレクトネスな映画「エターナルズ」が批判される理由―海外ポップカルチャーから学ぶ世界の価値観#5

【第9位】メルカリを「圧勝」させた戦術 日本版「ブリッツ・スケーリング」事例研究vol.3

【第10位】SDGsへの企業の取り組み事例7選(目標3・7・9・10・12・14など)
