GLOBIS学び放題の学ぶ楽しさを広めている森さんは、交通・運輸業界で経営企画を担いながら、GLOBIS大学院で学びを深めています。スキマ時間を活用した効率的な学習方法で、日々ビジネススキルを磨いています。

森 慶太さん
ご経歴
内航海運業界/経営企画(係長)
学習環境・学習の方法
・学習に使用しているデバイス:スマホ(7割)、タブレット(1割)、PC(2割) 。まとまった時間の動画を見る時はタブレットが多い
・学習している場所やシチュエーション:食事中や散歩しながら、電車での通勤中に見ることも
・学習時間:1日1〜2時間程度(平日・休日問わず)
上司からの期待に応えるため、学べる方法を模索
――GLOBIS学び放題を始めたきっかけは?
転職して3年目の終わり頃、部署の仕事は一通りできるようになってきましたが、「もっとアイディアを出してほしい」という上司からの期待に応えられず、行き詰まりを感じていました。そこで、何か勉強した方がいいのかと考えるように。
当時は正直、ビジネススクールは「意識高い系の人が行くところ」という印象で、自分には縁がないと思っていましたし、高いお金をかけることにも躊躇していました。そんな中、もう少し気軽に学べるものがないかとインターネットで検索し、GLOBIS学び放題を見つけました。コンテンツの豊富さや口コミの評価の高さが決め手になり、父親もグロービスを知っていたという安心感もあって、始めることにしました。
専門領域に関する内容はこれまでもセミナーを聞いたり本を読むなど積極的にインプットするように心がけてきました。それに加えてビジネスのベーシックな知識を学ぶとなると、多くの時間を捻出するのは難しそうですが、スキマ時間にスマホで動画を見るくらいなら気軽にできるだろうと思って、受講を決めました。
「パワーと影響力」の学びを活かして、現場スタッフの接客態度を改善
――GLOBIS学び放題で学んで良かったこと、成長できたことは?
GLOBIS学び放題で学んだことで、仕事の構造が見えるようになってきたと感じています。例えば、クリティカル・シンキングや定量分析など、動画で学んだ基本的な考え方を仕事に活かせるようになりました。特に「仮説を立てて検証する」「分析の基本は比較すること」といったキーワードが頭に残り、業務の中で活用できるようになったのが大きな変化です。
具体的なエピソードとして、現場スタッフの接客態度向上のプロジェクトがあります。50代のベテランスタッフの接客サービスの品質を上げるために、当時30代前半の私がどう影響力を持てるかが課題でした。そこでGLOBIS学び放題の「パワーと影響力」を学び、「関係性の力」と「個人の力」を使うことを実践しました。
具体的には、まずスタッフとの関係性作りから始め、あいさつや会いに行って直接話す機会を増やしたり、お客様に喜んでもらうメリットをわかりやすく説明し、良い接客をしたらオーバーに褒めるなど、少しずつ信頼関係を構築していきました。その結果、1年後にはクレームが大幅に減少し、顧客満足度が着任直後は79%だったのが88〜89%まで向上しました。
勉強することで見える世界が広がる楽しさを伝えたい
――GLOBIS学び放題アンバサダーに応募した理由は?
大学時代の恩師に「勉強する楽しさ」について教わった経験が、私の学び続ける原動力になっています。当時は勉強が苦手だったのですが、恩師は「勉強には3ステップある。知らないことを知る、知っていることを深める、そうすると見えなかったものが見えるようになる」と教えてくれました。この学びの3ステップを身に付ければ、壁にぶつかったとしても必ず超えられると思えるようになった出来事でした。
GLOBIS学び放題で学ぶうちに、選択肢が広がり、問題解決の道が開けることを実感しました。課題に直面しても、具体的な解決法を学ぶことで悩みが解消される喜びを、1人でも多くの人に伝えたいと思いました。
また、SNSでの効果的な発信方法などについてもアンバサダー同士で意見交換しているところなのですが、どういう伝え方をすれば魅力的に感じてもらえるかを模索しています。グロービス学び放題の価値をどう伝えていけばいいのか、アンバサダーとして影響力を発揮できるようになれたらと思っています。
――これからGLOBIS学び放題で学習する方へのメッセージ
苦手、つらいと感じる方もいるかもしれませんが、勉強は本当に楽しいものです。知らないことを知り、知っていることを深めることで、スカイツリーに登った時のように、これまで見えていなかったものが見えるようになる体験ができます。その視座を体験した後に地上に降りた時には、もう世界の見え方が変わっているはずです。悩みを解消し、自分の成長を実感するためには、学びは避けて通れない道です。でも実は、その過程そのものが楽しいものですよ。
アンバサダー森さんのおすすめ動画

「パワーと影響力」
様々な立場でビジネスを行う上で、自分の提案や意見を通すために「人や組織を動かす」ためのポイントが学べます。関わり方を工夫することで他者に良い影響を与えることができるし、それによって人は変われるのだと実感できました。
実務に活きるスキルを無料トライアルで学ぶ!
GLOBIS学び放題では7日間の無料トライアル期間をご用意しております。記事を読んでみて、GLOBIS学び放題で学びたいと思われた方は、この機会にご利用ください。
※無料トライアルは2025年5月時点の特典となります





















.jpg?fm=webp&fit=clip&w=720)

