※この記事は、GLOBIS学び放題で配信中の『リーダーの挑戦』の中から、「能力開発」にまつわる一部の内容をご紹介するものです。
(肩書き等は2023年5月23日収録当時のもの)
MITでの挑戦が能力開発の転機に
梅澤氏が自身のキャリアにおいて「大きな転機」と語るのが、MITスローン経営大学院への留学である。
「やっぱりMITが一つ大きな転機ではありました」
日産自動車でマーケティングや人材育成に携わる中で、より深くこの分野を学びたいという思いが芽生えた。さらに、海外赴任へのキャリアパスとしても留学が最短ルートであると考え、社内での選抜を経て渡米を果たす。
「基本的にはマーケティングを勉強したいから、アメリカのMBAに留学しようというのが最初でした」
英語で発信し、多文化環境に飛び込む
異文化環境で能力を高めるには、自らを積極的に変化の渦に投じる覚悟が必要だ。梅澤氏は日本人コミュニティに依存せず、世界中から集まった学生たちとチームを組んでプロジェクトを遂行することを自らに課した。
「なるべく日本人とつるまないで、世界各国から来たいろんな人たちと一緒にチームを組んでプロジェクトをやる、みたいなことを2年間ずっとやってました」
英語での発言やプレゼンテーションにも積極的に挑戦。アメリカで戦える力を身につけるための試行錯誤を重ねた。
「 日本人は分析したり物を書いたりするといい仕事はするけど、クラスルームで静か、という人が多くて、それだとアメリカで仕事をしていくには辛いなと思ったので、積極的に発言をするとか、あるいはチームの中でもプレゼンターの役回りをやる、みたいなことを自分に課しましたね」
文章力と構造化思考の鍛錬
MBAでの学びの中で特に成長を実感したのが、英語による文章力の向上だったという。
「文章の書き方ってちゃんと訓練できてよかったなって思いました」
日本語では企画書などを書いていたが、MITでの膨大なペーパー執筆を通じて、「構造化して簡潔に書く」というビジネスの基本を徹底的に鍛えた。また、英語でのプレゼンテーション、多文化チームでの協働経験も、彼の能力開発にとって大きな意味を持った。
見聞を広げる旅と仲間との交流
学びの場は教室だけにとどまらない。休暇を活用し、ヨーロッパやカリブ海を訪れて視野を広げるとともに、異文化の仲間たちと趣味を共有することで人間関係を深めた。
「東京からなかなか行けないところに行ってみるとかっていう感じですね」
「休みの時とかは趣味が合う日本人以外の友達と遊ぶみたいな感じで、音楽だったり、あるいはビリヤードだったり、みたいなのを割と多国籍チームで遊んでました」
梅澤氏の話からは、能力開発において重要なのは「挑戦する環境を自ら選び取る姿勢」であることが伝わってくる。語学力や専門知識といった目に見えるスキルだけでなく、異文化への適応力や発信する勇気、そして論理的に伝える力こそが、グローバルリーダーとしての基盤となっている。
日々の仕事に追われがちなビジネスパーソンにとっても、こうした学びの姿勢と実践から得られる示唆は多いはずだ。

GLOBIS学び放題で配信中の『リーダーの挑戦』の中から、梅澤高明氏の「能力開発」にまつわる内容をご紹介しました。
『リーダーの挑戦』シリーズでは、グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。続きはぜひGLOBIS学び放題でご覧ください。
■その他 『リーダーの挑戦』シリーズおすすめの動画はこちら
- リーダーの挑戦(53) 安宅和人氏(慶應義塾大学環境情報学部教授/Zホールディングス株式会社 シニアストラテジスト)
- リーダーの挑戦⑦ 星野佳路氏(星野リゾート代表)
- リーダーの挑戦⑥ 三木谷浩史氏(楽天代表取締役会長兼社長)
■GLOBIS 学び放題で、さらに学びを深めませんか?
GLOBIS 学び放題は、ビジネススクールを運営するグロービスの動画学習サービスです。
上記でご紹介した目標設定、マネジメントに関連する動画を始め、マーケティングや経営戦略など、14カテゴリのビジネススキルが学び放題。
▼特徴▼
- MBAほかで教える講師監修の高品質なビジネス動画を提供
- 17,800本以上の動画(※2025年4月時点)を毎月書籍1冊分の価格で見放題
- 1動画3分〜、スマホやアプリでいつでもどこでも学べる
- ビジネスの原理原則〜最新トレンドまで、仕事に役立つ実践的な知識を体系的に網羅
- 初級・中級・実践まで自分に合うレベルを選べる
- オンラインイベントやユーザー主催の勉強会などで、一緒に学ぶ仲間に出会える
第20回日本e-Learning大賞で厚生労働大臣賞を受賞!

ユーザーアンケートの結果、90%以上の利用者が高評価!

GLOBIS学び放題で、あなたの可能性を広げる一歩を始めませんか?
▼さらに詳しい情報や、無料体験はこちらから▼
