100万人突破キャンペーン 最大¥3,980 OFF

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

SDGs時代の社会起業家が成し遂げようとしていることとは~安部敏樹×小尾勝吉×白木夏子×藤沢烈×町井恵理

投稿日:2019/11/18

<音声版はこちら>

あすか会議2019
第4部分科会(43会議室)「社会起業家というキャリア」
(2019年7月6日開催/アクトシティ浜松)

「人々を助けたい」「社会を良くしたい」という願いは誰しもが持っているものだが、それを事業として社会課題の解決を図ると同時に利益を上げ、社会にイノベーションを起こし続けているのが社会起業家だ。SDGsが世界的な潮流となった今、これまで「営利企業」と呼ばれていた企業にも、環境や社会的責任が強く求められるようになり、すべての起業家が社会起業家としての側面を求められるようにもなった。世界的に社会起業家への関心が高まる今、彼らの志と生き様に迫る(肩書きは2019年7月6日登壇当時のもの)。

 

※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース