キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

同僚にイライラするときには「アサーション」を心掛けよう/みんなの相談室Premium

  • 0h 10m (2sections)
  • 思考・コミュニケーション
  • 知見録 Premium

このコースについて

日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。
今回寄せられたのは、「私は仕事が出来ない部下と一緒に仕事すると、ついイラッとしてしまいます。部下の人間性は嫌いではないのですが、どうやって付き合っていったら良いでしょうか。」というお悩み。人間関係でのイライラと向き合うためにすべきことを「アサーション」という考え方を用いて、グロービス経営大学院教員・金子浩明が解説します。(肩書きは2021年7月26日撮影当時のもの)

金子 浩明 グロービス経営大学院 教員
名越 涼 アナウンサー

コース内容

  • ダイジェスト
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • tera_global2021

    メーカー技術・研究・開発

    他人と過去は変えられない。
    一旦立ち止まって、相手が原因だと思い込まず、感情は自分のものなので自分で解決することを心がけようと思います。

    2021-09-10
  • ando-

    メーカー技術・研究・開発

    攻撃的な態度をとりそうな時は
    一旦深呼吸して攻撃を回避しながらイライラを我慢するしか無いと思ってました。
    「他人と過去は変えられない」
    その通りだと思います。
    定期的に見直すことでマスターしていきたいです。

    2021-09-13
  • lupita

    金融・不動産 関連職

    他人から攻撃されてもその場の雰囲気を壊したくなくて我慢してたが、嫌だと思った気持ちを少しずつ伝えるようにしていきたい。

    2021-09-11
  • hiro_yoshioka

    メーカー技術・研究・開発

    相手も大事 自分も大事
    相手の主張も自分の主張も認めるとうまくいく。

    無視は、攻撃的な自己表現になるんですね。
    まわりが困ると伝えるより、私がどなのかを伝えるほうがいいのか。
    なるほどぉ。

    2021-09-12
  • murase-lee

    人事・労務・法務

    アサーションの考え方は、仕事のみならず家族との会話やコミュニケーションにも活用できると思います。

    2021-09-23
  • matsu_mon

    営業

    自分の感情にきちんと気付いて「言語化」することが第一歩だと学びました。その上で自分の主張も行い、相手にも主張してもらうことが大事だと思います。

    2021-09-11
  • kameco

    販売・サービス・事務

    職場では何もかもイライラして、我慢したり、無視に近いことをしたことがあります。でもまずは自分の感情を見つめて認めることが大事なんだと分かりました。

    2021-10-13
  • luck777

    メディカル 関連職

    何が自分にとって不満かを具体的に考えてみることが大事だと思いました。上司の言うことに納得がいかずイライラすることが多いのですが、主語を自分にして気持ちを伝えてみようと思えました。

    2021-09-22
  • 09876

    資材・購買・物流

    イライラの原因を言語化してみる。→冷静に自分のイライラと向き合ってみる。
    伝える時は「私は~」と主語を自分にし、相手の行動の選択を奪わない。
    勉強になる。仕事でも家庭でも実践してみよう。

    2021-10-12
  • norinorichan

    その他

    このセッションを拝聴してから真っ先に思い浮かんだのは、森田汐生氏の「アサーティブコミュニケーション」!!

    「過去と相手は変えられない」ことにとどまらず、「性格ではなく、コミュニケーションにおける言葉の選び方と考え方のスキルを身につける」というコンセプトが印象に残ったものでした。

    「ドッカン」(相手に怒りを表す)、「オロロ」(我慢する)、「ネッチー」(さりげなく相手を責める)にならないように、そして、自らがこれらの3つのどれに該当するのかを分析しながら、アサーティブなコミュニケーションを試みるというのは大事なことだと思います。

    時間がある時に、実例やロールプレイングも混じっている森田氏の「アサーティブコミュニケーション」を再視聴します。

    2021-09-14
  • o0ve7ra1l3l

    資材・購買・物流

    アサーションは理解しても実践が難しいと思いました。
    当てこすりや冗談などを言われても穏便に、、、と思っても自身の感情は溜まったまま。感情をどこにぶつけていいのか…、もやもやした時期がありました。そのことを反省して言うべきことを言っていますが、解消されないまま…。
    自分の技能としてはまだまだです。

    2021-09-12
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    自分の感情は自分にしかわからない。まず自分で深堀する事が重要だと感じました。

    2022-10-01
  • eim_0601

    メディカル 関連職

    自分も相手も大事にする。その姿勢で仕事ができれば気分よく仕事ができるが、なかなか難しいと思う。まずは自分が相手を受け入れる、相手を尊重し傷つけない言い方で話すようにしていきたい。

    2021-09-12
  • y_ishihara

    その他

    自分がイライラする相手に対しては腹を割って話せたら良いですね

    2021-10-15
  • kanitama

    経営・経営企画

    アサーションという言葉は全く知りませんでした。
    これはいつも私も悩んでいます。
    「こうされると困るんだけど、どう思う?」
    という言い方、身につけたい。
    アサーション、学びます。

    2021-09-11
  • 960057

    建設・土木 関連職

    自己主張しすぎるのはよくないので,相手の主張も尊重するよう心掛けたい。

    2023-10-03
  • m_mizoguchi

    人事・労務・法務

    コミュニケーションの3類型が確認できました。

    2023-10-17
  • blue_1968

    メーカー技術・研究・開発

    アサーションを心掛け,よりよい職場環境の醸成に活用していきたいです。
    「他人と過去は変えられない」名言ですね。

    2023-10-06
  • koji_860767

    人事・労務・法務

    その場(瞬間)で,アサーションの解を出すことは難しいと感じる。振り返る時間か考える時間が必要かもしれません。

    2023-10-11
  • f_ni

    専門職

    アサーションを実践しようと思いました。

    2023-10-11
  • y_yoshihiko

    建設・土木 関連職

    アサーションという言葉が難しいが,相手の理解を得られる主張をしたい。

    2023-10-03
  • sokosoko1998

    販売・サービス・事務

    共感しました。
    私は新人の立場ですが、同じように仕事ができる上司でも、アサーションをできている上司とそうでない上司では、言葉のトゲが違うと感じています。
    アサーションができる上司は、より幅広い人からの協力を得ることができそうです。

    2021-09-18
  • s_i_n

    専門職

    イライラに対する考え方でアサーションという認識は初めて知りました。イラっとした時にうまく解消出来るよう使ってみたい。

    2023-07-16
  • yamaguchi-

    その他

    業務や日常において活用

    2023-10-20
  • koichi1970

    その他

    部下の指導や会話の際,一呼吸置くようにしたい。

    2023-10-30
  • tonnbo

    専門職

    ちょっとした言い方で攻撃的な言い方になってしまうことを実感。今後は話をする前に一呼吸置き,注意するようにしたい。

    2023-10-10
  • sayoshi

    販売・サービス・事務

    わかってはいても,なかなか難しいですよねえ…

    2023-10-04
  • acokfc

    販売・サービス・事務

    アサーションって難しい。我慢もちしゃうけど、ためてためていっぱいになったら攻撃的に話してしまう。直したい。具体的な方法知りたい。

    2023-10-22
  • c_iha

    マーケティング

    相手を受け入れるだけでなく、同時に、自分も受け入れてもらうべきという考え方が大切というのは気づきになりました。
    お互い不快にならない表現を選ぶのはなかなか難しいですが、心がけて実践したいと思います。

    2024-05-24
  • yuito_00

    営業

    物の言い方ひとつで、自身も相手も気持ちよく進める事が出来るんだね。

    2024-06-05
  • miyatake_024471

    メーカー技術・研究・開発

    自分の気持ちを言語化することで、自分の感情を客観的に認識できることが分かった。

    2024-01-08
  • tsubasamurakami

    販売・サービス・事務

    他人を変えるのは難しいことだと,改めて再確認できた。

    2023-10-25
  • abehirosi

    IT・WEB・エンジニア

    小さなミスでイライラしないよう今回の教育を生かしていく。

    2023-10-20
  • yoba

    マーケティング

    日々の業務でも、家族、友人関係でも思い出して使いたい。

    2021-09-12
  • suda-hiroki

    その他

    自分の感情を相手に伝えることが難しいと感じておりますが,「一呼吸置く」や「一旦保留する」などにより冷静な状況で自分の感情を整理した上で対応するよう心掛けたいと思います。

    2023-10-05
  • rashimaru

    その他

    自分以外の人は変えられないので、自分を変える

    2024-04-24
  • a-yashiro

    専門職

    主語を自分にするか相手にするかで攻撃性が変わってくる。

    2022-11-16
  • adpkikuchi

    その他

    情報を交通整理して、まずは自身の振り返りと、相手を尊重する意識を持つようにしたい。

    2024-06-28
  • my1970

    営業

    お互いに人間同士であるのだから自分だけではなく、相手のことも尊重することが大切であると再認識しました。

    2024-08-15
  • u-k

    その他

    仕事では常に冷静に対応できていると思うが,家庭では急な出来事やその時の機嫌で感情的になっていたこともあったと思う。すぐには変わらないかも知れないが,やってしまった後に振りかえることを忘れないようにしたい。

    2023-10-30
  • yukiko_maekawa

    経理・財務

    態度や言動でプレッシャーを与える上司にどう対応すればよいか

    2024-05-27
  • ho1218

    営業

    自分がイライラする事を言語化する。

    2023-06-14
  • kayoko2022

    人事・労務・法務

    振返り学びました。改めてアサーションするよう心掛けます。

    2023-09-28
  • miroku

    資材・購買・物流

    しかしながら,人間は感情の生き物ですから仕方ないではありませんか。指導して悪いのであれば,発展・伸張が期待できません。

    2023-10-04
  • soonstudio

    クリエイティブ

    アサーションはただのご意見でなく、中立な発言だと理解しました。攻撃的な自己主張や我慢以外の解決方法、素敵やん。

    2021-09-14
  • yuki_1203

    IT・WEB・エンジニア

    やはりもやもやしているときは、言語化が一番の処方箋ですね

    2024-04-02
  • toshiyuki920263

    専門職

    日常での感情に起伏があった時の考え方として一度立ち止まり考えることでアサーションできるようしていきたい。

    2023-10-05
  • daisuke1979

    人事・労務・法務

    ものの言い方ひとつで受け取り方が変わってくることを学びました

    2024-07-08
  • ogura_

    メーカー技術・研究・開発

    家族に対して攻撃的になっていることを改めて自覚しました。
    いろんな場面で活用していきたい技術です。

    2022-05-23
  • yamai

    営業

    アサーションについて,もう少し学習して良好な職場環境をつくりたい

    2023-10-02
  • kiwasima

    専門職

    イライラしたらその理由を言葉にし,感情は自分で解決する

    2023-10-23
  • buki2000

    IT・WEB・エンジニア

    攻撃的な表現をしてしまうことが自分にもあるので、相手に言葉を投げつけるのではなく、自分はこう思うけど、あなたはどう思う?という表現を使うように心がけようと思いました。

    2021-12-24
  • ot-take

    メーカー技術・研究・開発

    相手を責めるような言い方でなく、私はこの点困りますで妥協点を見出すようにしたいと思いました。

    ただ、プロジェクトで仕事をしていると、今自分は困らないが他の人が困るや、将来的に自分が困ることが話題になることもあるので、そこの伝え方を考えていきたいと思いました。

    2023-01-16
  • shinobu___

    その他

    耳が痛かったです。まずは紙に書いてみます。

    2024-04-30
  • grateful

    専門職

    アサーション心がけます。

    2024-07-12
  • maki3738

    販売・サービス・事務

    職場の同僚にイライラすることはしょっちゅうあります…なので、一旦立ち止まってアサーションを考えて、どう伝えるべきがベストなのか考えようと思います。

    2024-06-27
  • eahoso

    メーカー技術・研究・開発

    子供に対して攻撃的自己表現をしていると気づきました
    同僚、部下に対してもアサーティブを意識して行動してみます

    2023-10-17
  • teru_oga

    経営・経営企画

    ついつい攻撃的な自己表現をしてしまうのは注意。

    2022-03-06
  • fuku_chan123

    その他

    アサーションを、常に強烈に意識することで実行できるようにしていきたいと思います。

    2021-11-24
  • kanekonaoki

    その他

    伝え方でだいぶ印象が変わると実感した。指導,助言をするときなどに意識して取り組んでみたい。

    2023-10-14
  • maxi-n

    その他

    アサーションにふるまうが,相手がアサーションを理解していない人だったときがつらいです。そんな時,相手にアサーションを一発で理解してもらえる方法はありますか?

    2022-09-03
  • maja

    営業

    アサーション=自分の感情を言語化して、自分ごととして表現する。相手の選択肢を奪わない、ということが重要だと思いました。イラッとした時に心がけたいと思います。

    2021-09-14
  • kono007

    メディカル 関連職

    自分も部下に対して、十分に出来ているだろうか?
    自分の上司が、アサーティブに接しているだろうか?振り返って、改善しより良いコミュニケーションを取っていけるようにします。

    2021-10-24
  • horiguchit

    IT・WEB・エンジニア

    自分も稀にふわっとした業務指示で先輩にイラッとしてしまうことがありました。しかし、感情をのせずに今の自分の事実を伝えることでより詳細な指示をもらえるとイメージすることができました。
    今後も相手とコミュニケーションする中でアサーティブな伝え方を心掛けていきたいです。

    2024-08-09
  • sei-hase

    販売・サービス・事務

    自分の感情は自分の物であるため、いらいらした時には立ち止まって、客観的になる時間を設けたいと思いました。

    2024-05-01
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    伝え方。
    何のために何を伝えるか。
    考えてもらいたい意思も込めて、自分の気持ちを伝える。
    必要なら一緒に考える。
    あくまで前向きに!!

    2021-09-14
  • 017017

    その他

    つい感情的になって言い方がきつくなってしまうときがある。相手を大切にしようという意識を持って,同僚との仕事の話に活用したい

    2023-10-04
  • miyatti

    人事・労務・法務

    アサーションを常に意識することで実行できるようにしていきたいと思います。

    2023-10-04
  • yumiyumi_i

    人事・労務・法務

    自分の感情を客観視して、Iメッセージで伝えてみたいと思いました。このようなコミュニケーションが職場で展開されることが理想です。

    2021-09-14
  • maki_sakamoto

    マーケティング

    事象の自己理解と言語化がポイントだとは思うが、日常業務でできるかは自信がない。ただ、とっさの言葉で表現せず、一旦は状況を飲み込んで考えてから感情を出す心がけは必要だと感じた。

    2024-04-29
  • toyohiro1990

    営業

    自分を整えることですね

    2024-03-24
  • pon0829

    その他

    主観的な主張を強くしてしまうことがあるため、
    Iメッセージ・Youメッセージを交え相手を否定しない愉し方をしていきたい

    2022-06-12
  • taka1623

    販売・サービス・事務

    相手を否定しない。日頃から心がけていますが、難しい事もありイライラをためこんでしまいがちでした。これからも自分の気持ちを一旦振り返り、相手に接する事を心掛けたいと思います。

    2022-05-13
  • hagie-5515

    その他

    アサーション、いつも冷静にありたいと心がけていても余計な一言を発してしまう場面は多々あります。先に進みたい時、急いでいる時こそ、相手に言葉にしてちゃんと伝えなければならないと改めて思いました。「自分の処方箋を持つ」ということはとても参考になりました。

    2021-10-18
  • macoto2000

    メーカー技術・研究・開発

    人のやり方は様々ですごく役立つ内容もあれば、それは違う方法でやった方がいいのではないかと思うことがたまにあります。そういう時に相手に伝えるときどうすればいいかをたまに悩むこともあったので、今回学んだ内容を理解して接して、アドバイスできたらと思いました。

    2021-10-20
  • takahito3110

    販売・サービス・事務

    自分の主張だけ言ってくる社員に対し,それを聞いた私(他の社員)がどう思うか,気持ちを伝えることが大事であると思いました。

    2023-10-10
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    アサーションにも3種類があることを知りました。
    相手を責めるのではなく自分が困っていることを相手に伝えて助けていただくようにします。

    2022-08-21
  • morimotoa

    営業

    自分主語にて相手の立場を考え発言する。発言する前に言語化する。

    2024-06-20
  • ykiriyama

    その他

    「感情は自分のもの。自分で解決する」ですね。
    状況によって、感じ方も変わることがあるでしょうから、一旦立ち止まることを意識していきたいです。

    2022-09-12
  • momo_mo

    その他

    ちょっとした表現で受け取られ方が変わってくるなと思った。
    うまくコミュニケーションをとって妥協点を見つけられたらいいなと思った。

    2024-04-02
  • tomohiro1252

    メーカー技術・研究・開発

    主語を自分にして自己表現する大切さがわかった。今後意識していこうと思う

    2023-09-28
  • ryuichi0822

    資材・購買・物流

    アサーティブなコミュニケーションを心掛けます

    2023-03-24
  • udon1330

    人事・労務・法務

    自分の行動と感情を振り返る癖をつけたい

    2021-12-26
  • 7135

    IT・WEB・エンジニア

    相手を追い詰めずに、考えさせたり選択肢を残したりするような伝え方を心がける。

    2023-10-23
  • satop

    金融・不動産 関連職

    わりと自分が正しいと考えがちなので、自分の主張も相手の主張も認めるという意識を持とうと思いました。

    2022-01-20
  • tk849

    IT・WEB・エンジニア

    イライラしているのは自分自身。過去と人は変えられないを意識していきたい。

    2022-09-30
  • hiko_0315

    その他

    日常に置き換えて対応する。

    2023-09-30
  • caleb

    その他

    自分の部署の部下で平気で相手の行動を非難する風潮があり、困っている。アサーションで対処してくれたらいいのに。(愚痴)

    2024-01-18
  • takamogu

    営業

    相手を受け入れ、自分も受け入れてもらえるように常日頃コミュニケーションを取ることが重要。伝え方に注意しなるべく我慢をしないようにすることも大きなポイントであることが学べた。

    2022-12-18
  • grkangoo

    その他

    攻撃的自己表現。ついついやってしまいます。

    他者と過去は変えられない、とはいうものの、相手のためを思ってるという自分本位に気付けただけで、本動画は意味があったと感じた。

    2023-05-22
  • sakuradai

    専門職

    自分の言い方は攻撃的と思っていなかったが,先生の話を聞いて,反省しアサーションに気を付けないといけないと気が付いた。管理職としてどう対処しないといけないのかよく考えて発言するように気を付けたい。

    2023-10-02
  • omodani_rina

    その他

    感情を考え直して文章にして一旦考える、そしてアサーションをすることが大切だということを学んだ

    2024-05-28
  • s-ishizawa

    販売・サービス・事務

    攻撃的な指導という名の説教をされる方がいますが、私はアサーションを心掛けて対話するように心掛けたいと思います。

    2021-09-13
  • takasuyuuichi

    資材・購買・物流

    同じようなケースがあるので実践してみようと思います。もう少し具体的な例を紹介していただけるとより的確に実践できるかと思いました。

    2021-11-03
  • mckusa

    メーカー技術・研究・開発

    自分の気持ちを伝え、相手に答えを求めてみる。

    2022-07-23
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    自分を主語にして、感情を素直に表現する。我慢はしない。
    そして、表現した感情に対する反応は、相手のことなので、そこを求めない。相手を変えようとはせず、自分の感情を伝え、相手に任せる。
    簡単ではないと思いますが、自分のコントロールできることに集中するという意味で、心掛けたいと思います。これができれば、アンガーマネジメントも、できそうだと感じました。

    2022-07-29
  • tomomi0919

    その他

    相手の発言を否定しないことが、大切だと思いました。

    2024-01-08
  • mm9425

    メーカー技術・研究・開発

    まず、自分の気持ちを言語化すること、書き出すのが有効かも。そうすることで、自分の言いたいことが客観視出来、適切に自己主張することができる

    2021-09-12
  • passiontomo

    メーカー技術・研究・開発

    私生活でも家族との会話で気をつけなければいけないと思った。

    2021-09-12
  • johnny_j

    メーカー技術・研究・開発

    その行動で自分が困っているという表現を使ってみようかと思います。

    2021-10-13

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。