100万人突破キャンペーン 最大¥3,980 OFF

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

ロボティクス×AI・データの最前線~河瀬航大×高橋智隆×村田大介×島田太郎

投稿日:2019/10/29

<音声版はこちら>

あすか会議2019
第7部分科会(52-54会議室)「ロボティクス最前線~AI×データが変える産業と社会~」
(2019年7月7日開催/アクトシティ浜松)

世界中で開発競争が進むAI。今やすべての企業や国家にとってAIの活用が最重要課題の一つとなりつつある。AIを社会に普及させるトリガーは何か。蒸気機関というテクノロジーが「機関車」で、内燃機関(エンジン)が「自動車」で、インターネットが「検索」で、社会に爆発的に普及したのと同様、AIのそれは「ロボット」と言われている。工業用ロボットに加えて物流、農業、医療、建設、そして家庭用ロボットなど大きく用途が広がるロボティクスは、AI×データのアプリケーションとしていかなる未来を切り拓くのか(肩書きは2019年7月7日登壇当時のもの)。

 

※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース