キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

小室淑恵が語る、キャリアと能力開発の原点――自分の可能性を広げた一言との出会い

投稿日:2025/08/05更新日:2025/08/06タイマーのアイコン 読了時間 3分

女性がキャリアを築くことが今よりもずっと困難だった時代。そんな中、社会に疑問を抱き、行動を起こし続けてきたのが小室淑恵氏です。資生堂での社内ベンチャー経験を経て、起業家として3000社以上の企業改革を手がけてきた小室氏が、自身の原点である「能力開発」について赤裸々に語ります。

※この記事は、GLOBIS学び放題で配信中の『リーダーの挑戦』の中から、「能力開発」にまつわる一部の内容をご紹介するものです。
(肩書き等は2024年12月24日収録当時のもの)

固定観念を打ち砕いた猪口邦子氏の言葉

女性はどこかで仕事と結婚のどちらかを選ばなければいけないと思っていた――そう語る小室氏の人生を一変させたのは、大学3年生のときに聴いた参議院議員・猪口邦子氏の講演でした。
当時はまだ「女性がキャリアを築くこと」が今以上に難しい時代。そんな中、猪口氏の言葉が小室氏の常識を覆しました。

「これからマーケットは働いて子育てする家庭ばかりになる。そうなると、企業の意思決定者もその当事者でなければ適切なサービスができない。だからあなたたちは結婚も出産もして、そして職場に戻って活躍するようにしてね、とおっしゃった時に全身に鳥肌が立って」

この言葉に背中を押され、彼女はすぐに渡米。英語も話せない状態からベビーシッターとして働きながら、1年間アメリカで生活するという行動力を見せました。自身の固定観念を壊した一言からうまれた、「自分の人生を変えたい」という強い意志が、能力開発の第一歩だったのです。

インターン経験が切り開いた「挑戦の習慣」

帰国後、小室氏は資生堂への内定を得ながらも、社会に出る前に自分の可能性を広げたいと考え、当時まだ日本では一般的ではなかったインターンに挑戦します。

「当時、これから立ち上げようとしていたネットエイジ西川社長の話を聞いて、私もやってみたいと思って。大学では文学部江戸文学専攻で ITには全く遠いけれども、何かできるでしょうか、と扉を叩きました」

この経験は、自分の枠を超えて挑戦する力を磨く貴重な機会になったといいます。「やってみたい」の気持ちで異分野に飛び込むことで、自分の可能性を広げることになったのです。

資生堂での社内ベンチャーが生んだ「社会に役立つビジネス」

資生堂入社後、小室氏社内はビジネスプランコンテストで「育児休業者の復職支援事業」を提案し、見事に優勝。このアイデアは実際に事業化され、社内ベンチャーとして運営されました。

「資生堂では常時(育児休業で)300人以上が休み続けているのに成り立つ経営をしている。このためには本人たちが育児中も戻る意欲が高く、活躍できるノウハウがあるわけで、これを他社にも提供できると考えたんです」

現場の課題や実績から着想を得て、実行に移した姿勢は、後の起業に繋がる大きな一歩でした。企業の中にある“資産”を社会の課題解決に活かす視点がここに表れています。

小室氏の原点には、常に「社会を変えたい」という強い意志と行動があります。自身の思い込みを打ち破り、学び、挑戦し、伝えることで、未来を切り拓いてきました。彼女の歩みは、今を生きるビジネスパーソンにとって、多くの気づきを与えてくれるはずです。

GLOBIS学び放題で配信中の『リーダーの挑戦』の中から、小室淑恵氏の「能力開発」にまつわる内容をご紹介しました。
『リーダーの挑戦』シリーズでは、グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。続きはぜひGLOBIS学び放題でご覧ください。


■その他 『リーダーの挑戦』シリーズおすすめの動画はこちら

■GLOBIS 学び放題で、さらに学びを深めませんか?

GLOBIS 学び放題は、ビジネススクールを運営するグロービスの動画学習サービスです。
上記でご紹介した目標設定、マネジメントに関連する動画を始め、マーケティングや経営戦略など、14カテゴリのビジネススキルが学び放題。

▼特徴▼

  • MBAほかで教える講師監修の高品質なビジネス動画を提供
  • 17,800本以上の動画(※2025年4月時点)を毎月書籍1冊分の価格で見放題
  • 1動画3分〜、スマホやアプリでいつでもどこでも学べる
  • ビジネスの原理原則〜最新トレンドまで、仕事に役立つ実践的な知識を体系的に網羅
  • 初級・中級・実践まで自分に合うレベルを選べる
  • オンラインイベントやユーザー主催の勉強会などで、一緒に学ぶ仲間に出会える

第20回日本e-Learning大賞で厚生労働大臣賞を受賞!

ユーザーアンケートの結果、90%以上の利用者が高評価!

GLOBIS学び放題で、あなたの可能性を広げる一歩を始めませんか?

▼さらに詳しい情報や、無料体験はこちらから▼

  • 小栗 理紗子

    GLOBIS学び放題×知見録 編集部

    大学卒業後、人材系企業にてオウンドメディアのコンテンツ執筆・編集に従事。スタートアップから政府系機関まで、年間200社を超える企業の人事・経営層への取材を通じ、採用戦略や経営につながる組織課題に関する知見を蓄積。現在はグロービスにて、オウンドメディア「GLOBIS学び放題×知見録」を担当。企画からディレクション、執筆まで携わる。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース