あすか会議2024 第6部分科会【地域・社会】
「日本の観光ビジネスの未来~令和日本の課題と戦略~」 金谷元気×杉山文野×他力野淳×加藤史子
(2024年7月7日開催/国立京都国際会館)
インバウンドも復活し、新型コロナの谷底から復活への兆しが見えつつある日本の観光ビジネス。もともと世界から高く評価される観光資源を数多く持つ私たちの国だが、オーバーツーリズムなど復活ゆえの課題も浮き彫りになる。これからの日本観光ビジネスにはどのような視点が必要なのか。令和日本の観光ビジネスの課題と戦略を議論する。(肩書きは2024年7月7日登壇当時のもの)
※タイムスタンプは生成AIで作成しているため、一部誤りがある可能性があります。あらかじめご了承ください。
00:01 セッション開始: 日本の観光市場概況
- 2019年の日本の観光市場の規模についての概要が紹介され、コロナ後の回復状況を説明。
05:24 インバウンドとドメスティック市場
- 日本人の国内旅行市場やインバウンドの消費額、2019年と2023年の比較を通じた市場分析。
12:02 駐車場シェアリングの取り組み
- 駐車場予約のシェアリングサービスが、観光客や日帰り旅行者の利便性向上にどのように貢献しているか。
18:44 日帰り観光客の増加と課題
- 会津温泉などの観光地における日帰り観光客への対応、駐車場の不足にどう対処しているか。
25:01 地域イベントへの駐車場提供
- 地域の花火大会やお祭りにおける駐車場予約の導入と、その効果について説明。
31:45 駐車場予約システムの効果
- 駐車場の事前予約システムにより、イベント時の混雑や住民への影響が軽減される実例。
37:59 インバウンドツーリズムとLGBTQ+
- インバウンド観光客に対するLGBTQ+フレンドリーな取り組みについて、杉山文野氏が解説。
43:12 サステナブルな観光と地域循環
- 地域資源を活用し、観光収益を地域内で循環させるための取り組み。
50:23 サステナブルツーリズムと地域の関与
- 地域住民と協力した観光資源の活用と、サステナブルな観光の未来について。
57:01 観光の未来に向けたまとめ
- 今後の観光ビジネスにおける課題と戦略、デジタル化と高齢化社会に向けた取り組み。