キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

【冨山和彦】もう「DXごっこ」では済まされない!リーダーは今こそ問題の本質に切り込むべき

投稿日:2020/09/30

1989年は時価総額世界トップ10の内、日本企業が7社を占めていたが、今は跡形もなく消えてしまった。なぜこうなってしまったのか?冨山氏はそうした問題の本質に国のレベルでも会社のレベルでも切り込めていないと指摘する。また、その状態だとDXをやっても“ごっこ(やったつもり)”になると指摘する。大学院特別セミナー「両利きの経営に求められる経営リーダーシップ」ダイジェスト版Part1/7(肩書は2020年2月21日登壇当時のもの)。

動画のフルバージョンはこちら 

  • 冨山 和彦

    株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長/株式会日本共創プラットフォーム(JPiX)代表取締役社長

    ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、2003年 産業再生機構設立時に参画しCOOに就任。解散後、2007年に経営共創基盤(IGPI)を設立し代表取締役CEO就任。2020年10月よりIGPIグループ会長。 2020年日本共創プラットフォーム(JPiX)設立。 パナソニックホールディングス社外取締役、メルカリ社外取締役。 日本取締役協会会長。内閣官房新しい資本主義実現会議有識者構成員、内閣府規制改革推進会議議長代理、内閣府税制調査会特別委員、金融庁スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議委員、国土交通省インフラメンテナンス国民会議会長、他政府関連委員多数。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース