【田川欣哉】部門をまたいだコラボレーションを成功させる鍵は「共通言語づくり」!質と量の両輪でバランスを取る

視聴時間 00:01:53

部門をまたいだコラボレーションは「共通言語づくり」が大切だと田川氏は語る。そこで注意すべきは「共通言語だから数字(量)」だけを使ってしまうことで、必要なのは質(プロダクトの使い心地など)と量を両輪でバランスを取ることだと語る。G1経営者会議2019「イノベーティブな組織を実現する企業文化」ダイジェスト版Part3/5(肩書は2019年10月27日登壇当時のもの)。

動画のフルバージョンはこちら

 
※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

RELATED CONTENTS