<音声版はこちら>
G1経営者会議2019
第5部分科会D「イノベーティブな組織を実現する企業文化」
(2019年10月27日開催/グロービス経営大学院 東京校)
大企業で「イノベーション推進」が経営課題として掲げられて久しい。DX(デジタルトランスフォーメーション)推進組織、CVC、アクセラレータープログラム、オープンイノベーションラボなど、様々な取組みに各社が注力している。しかし、その結果として自社のコア事業の抜本的進化や、将来の柱事業の創造の道筋が明確に見えている企業はどれだけあるだろうか?組織図を変えイノベーションのツールを形だけ導入しても、本質的なイノベーション力の強化には繋がらない。革新志向の文化を育て、持続的な成長エンジンを駆動するための要諦は何か。イノベーションの最前線をリードするパネリストが議論する(肩書きは2019年10月27日登壇当時のもの)。
※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。


%20(16).png?fm=webp)
.png?fm=webp)
%20(19).png?fm=webp)
.jpg?fm=webp&fit=clip&w=720)




.jpg?fm=webp&fit=clip&w=720)












.jpg?fm=webp&fit=clip&w=720)

.jpg?fm=webp&fit=clip&w=720)




