キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

「動画ビジネス」のトップランナー達が語るテクノベートな未来とは?~上坂優太×芳賀洋行×吉田大成×間下直晃

投稿日:2018/10/30更新日:2019/04/09

あすか会議2018
第5部分科会E「テクノベートが変える動画ビジネス」
(2018年7月7日開催/国立京都国際会館)

2018年5月に日本でも発売開始された「Oculus GO」は、ハイスペックなPCを必要としないスタンドアローン型VRヘッドセットで、2万円台という低価格を実現した。VR/AR/MRの技術革新とあいまって急速に成長する動画ビジネス。VR・動画ビジネスのトップランナー達が、無限に広がる新たなビジネスの可能性を議論する。(肩書きは2018年7月7日登壇当時のもの)
 

※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

  • 上坂 優太

    株式会社Viibar 代表取締役

  • 芳賀 洋行

    InstaVR株式会社 創業者・代表取締役社長/グロービス経営大学院2013年卒業

  • 吉田 大成

    株式会社エブリー 代表取締役

モデレーター

  • 間下 直晃

    株式会社ブイキューブ 代表取締役社長 グループCEO

    慶應大学在学中にブイキューブを設立。2013年に東証へ新規上場し、現在プライム市場。上場後センシンロボティクス設立、星Wizlearn買収、テレキューブ事業開始、星Charge+起業、米Xyvid買収等、新規事業や海外展開に積極的。25年には子会社TENをNASDAQに上場。経済同友会前副代表幹事、規制改革委員会委員長。23年より三井住友信託銀行、ウシオ電機、MICIN、HOMMA(25〜)の社外取、内閣府規制改革推進会議の座長・委員。24年よりSVJP共同代表

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース