キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

テクノベート時代に成長を飛躍させるための「経営戦略」とは?~伊藤嘉盛×武永修一×寺田親弘×須藤憲司

投稿日:2018/10/11更新日:2019/04/09

あすか会議2018
第7部分科会D「テクノベートが変える新たな経営」
(2018年7月8日開催/国立京都国際会館)

クラウドソーシングやクラウドファンディング、IaaS、PaaS、SaaSといったテクノロジーとサービスによって、スタートアップの初期コストは劇的に低下した。様々な革新的なテクノロジーは、既存の市場をディスラプトし、経営の根幹を変えつつある。他社を寄せ付けないスピーディーな成長を実現しているトップランナーたちに聞くテクノベート時代の新たな経営戦略。(肩書きは2018年7月8日登壇当時のもの)

 

※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

  • 伊藤 嘉盛

    イタンジ株式会社 代表取締役CEO

  • 武永 修一

    株式会社オークファン 代表取締役社長

    京都大学 法学部卒業 2000年 大学在学中に、個人事業としてオークション事業を開始 2004年 株式会社デファクトスタンダード 設立 代表取締役就任 2007年6月 株式会社オークファンを新設分割により設立 当社 代表取締役就任(現任) 2013年4月 東京証券取引所マザーズ市場に上場

  • 寺田 親弘

    Sansan株式会社 代表取締役社長・CEO /神山まるごと高専(仮称・設置構想中) 理事長候補

    慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、三井物産株式会社へ入社。
    情報産業部門に配属された後、米国・シリコンバレーでベンチャー企業の日本向けビジネス展開支援に従事する。
    帰国後は、社内ベンチャーとしてデータベースソフトウエアの輸入販売を行う部門を立ち上げる。
    その後、関連会社に出向し、経営企画・管理業務を担当。
    2007年、Sansan株式会社を創業する。
    2018年に、徳島県神山町に私立高専「神山まるごと高専(仮称)」を設置するプロジェクトを立ち上げ、現在、2023年4月の開校に向けて構想中。

モデレーター

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース