キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

ITでつくり変える「古かった産業」の未来~芦沢雅治×松本恭攝×山下智弘×田中良和

投稿日:2018/08/21更新日:2019/04/09

G1ベンチャー2018
第6部分科会C「すべての産業がディスラプトされる未来」
(2018年6月17日開催/グロービス経営大学院 東京校)

インターネット・IoTの進化は、「ITと無縁でいられる」産業をこの世界から無くしてしまった。インターネットは、もはやインターネットの中だけで完結するものでなく、あらゆるビジネスや生活を変える力を持つ。この事実は、これまでITと無縁と思われていた「古い」産業であるほど、チャンスが大きいと言い換えることも出来る。葬儀業界に挑む「みんれび」、テクノロジーを駆使して物流と印刷を変える「ラクスル」、不動産に切り込む「リノべる」、3社の経営者たちが語るデジタル・ディスラプションの近未来。(肩書きは2018年6月17日登壇当時のもの)

※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

  • 芦沢 雅治

    株式会社みんれび 代表取締役

  • 松本 恭攝

    ラクスル株式会社 創業者会長 ジョーシス株式会社 代表取締役社長

    2021年にジョーシスを設立し、Founder & CEOとして、現在自身にとって2社目となるスタートアップのマネジメントに従事。ジョーシスはハイブリッドワーク時代のIT運用のオペレーションインフラになるべく、ITデバイスとSaaSの管理・運用の自動化を世界中の顧客に提供。設立2年で179億円の資金調達を実現し、世界5ヶ国のチームで事業を構築している。

    それ以前は、A.T. Kearneyでのコンサルタントの経験を経て、2009年にラクスルを創業。ラクスルはシェアリングエコノミーでのネット印刷事業で、2018年に上場し、日本最大のネット印刷会社へと成長を遂げる。Forbes Japan「日本の起業家ランキング2017」で1位を獲得、2019年にはハーバードビジネススクールでケーススタディーにも取り上げられ、同年世界経済フォーラムのYoung Global Leadersに選出。
    2023年より、ラクスルの会長を歴任。

  • 山下 智弘

    リノベる株式会社 代表取締役社長

    1974年、奈良県生まれ。大学卒業後、社会人ラグビーを経て、ゼネコンに入社、建築の面白さを知る。建築・建設業に携わる中で、建てては壊す「スクラップ&ビルド」を繰り返す日本の現状を目の当たりにし「自由な空間をもっと手に入れられるような世の中をつくろう」と独立を決意。
    その後、デザイン事務所・不動産・家具職人・大工などを経て、2010年、拠点を東京に移し、リノベる株式会社設立、代表取締役就任。「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」というミッションのもと、3つのリノベーションプラットフォームを構築している。
    1つ目は、個人のお客様に住宅リノベーションを提供する「住宅リノベーションプラットフォーム」だ。日本全国の不動産、設計事務所、工務店、インテリア、金融機関まで網羅するパートナーネットワークを拡充し、お客様と事業者の最適なマッチングを行う。国内No.1の実績を有する中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」などを通して、自分らしい暮らしの実現をサポートしている。そして、法人向けにCRE推進や有効活用ソリューションを提供する「CREリノベーションプラットフォーム」と、パートナー企業向けに提供する「リノベDXプラットフォーム」がある。累計4,000戸超の実績を活かし、リノベーションに関わる事業者のDX化を推進することで、日本中のストックの流通や活用を後押ししている。
    2020年には一般社団法人リノベーション協議会 代表理事に就任。テクノロジーを活用した豊かな暮らしを推進する。

モデレーター

  • 田中 良和

    グリー株式会社 代表取締役会長兼社長

    1999年、日本大学法学部を卒業後、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社(現:ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)を経て、2000年2月、楽天株式会社に入社。2004年2月に個人の趣味としてGREEを開発。同年10月、楽天株式会社を退社。同年12月、グリー株式会社を設立し、代表取締役に就任。2014年9月、代表取締役会長兼社長に就任。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース