キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

テクノべートの最新潮流〜上野山勝也×_島宏平×間下直晃×廣瀬聡

投稿日:2021/09/09

【音声版はこちら】

あすかオンライン2021
第1部全体会「テクノべートの最新潮流」
(2021年7月3日開催/Zoomオンライン)

「競争優位を保つ唯一の方策は、圧倒的なスピードである」とはテスラ創業者イーロン・マスク氏の言葉だ。テクノロジーの急速な進化に伴い、現代における企業活動は想像を超えるスピードで変化を続けている。新たなテクノロジーとビジネスモデルが次々にイノベーションを起こすテクノべート時代を勝ち抜くためには何が必要か。テクノベートの最先端を行く起業家たちの議論から、この時代を生き抜くための戦略と思想、リーダーシップを紐解く。(肩書きは2021年7月3日登壇当時のもの)

  • 上野山 勝也

    株式会社PKSHA Technology 代表取締役(工学博士)

    未来のソフトウエアの研究開発と社会実装をライフワークとし、人と共進化 / 対話をする多様なAIアシスタントを創業以来累計約2600社に導入。 ボストン コンサルティング グループ、グリー・インターナショナルを経て、東京大学松尾研究室にて博士(機械学習)取得後、2012年PKSHATechnologyを創業。 内閣官房デジタル行財政改革会議構成員、内閣官房デジタル市場競争会議構成員、デジタル庁参与等の公務に従事し、社会におけるAI / ソフトウエアの在り方を検討。
  • 髙島 宏平

    オイシックス・ラ・大地株式会社 代表取締役社長

    東京大学大学院工学系研究科修了後、マッキンゼー日本支社を経て、2000年にオイシックス株式会社を設立。13年に東証マザーズに上場、22年にプライム市場へ移行。16年、移動スーパー「とくし丸」を子会社化。17年に「大地を守る会」、18年に「らでぃっしゅぼーや」と経営統合し、食品宅配ブランドを擁する新会社社長に就任。24年シダックスを子会社化し副社長に就任。株式会社新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ代表取締役会長、一般社団法人EVIDENCE STUDIO共同代表理事、経済同友会 共助資本主義の実現委員会 委員長。

  • 間下 直晃

    株式会社ブイキューブ 代表取締役社長 グループCEO

    慶應大学在学中にブイキューブを設立。2013年に東証へ新規上場し、現在プライム市場。上場後センシンロボティクス設立、星Wizlearn買収、テレキューブ事業開始、星Charge+起業、米Xyvid買収等、新規事業や海外展開に積極的。25年には子会社TENをNASDAQに上場。経済同友会前副代表幹事、規制改革委員会委員長。23年より三井住友信託銀行、ウシオ電機、MICIN、HOMMA(25〜)の社外取、内閣府規制改革推進会議の座長・委員。24年よりSVJP共同代表

モデレーター

  • 廣瀬 聡

    グロービス経営大学院 研究科長(英語プログラム)

    日本長期信用銀行にてデリバティブ・リスク管理業務に従事後、米系戦略コンサル:ATカーニーにて、全社/事業戦略立案、提携戦略支援、M&A推進プロジェクト等多数のプロジェクトに参画。
    その後AIG/AIU保険会社執行役員、ベルシステム24常務執行役員・共同COOを経て、2016年よりグロービスに参画。
    既存事業の変革、新規事業の立ち上げ経験多数。また、危機管理対応面での経験も豊富。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

メールマガジン

受け取る情報で
周りと差をつける

おすすめや無料配信中の学習動画や記事、お得なキャンペーン情報など定期的に配信しています。

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら

トピックス

記事・動画の注目タグ

新着記事・動画

メールマガジン

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら