キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

五輪に見るスポーツマーケティングの新潮流「アクティベーション」

投稿日:2016/08/05更新日:2019/04/09

いよいよリオデジャネイロ五輪が開幕しました。4年後には東京五輪も予定されており、競技はもちろんのこと、映像技術やITをはじめとする技術進化の活用や、スポーツ・マーケティングの進化にも注目の集まるところです。(五輪の商業化の歴史については、ロンドン五輪の際にコラムを書きましたのでぜひご覧ください)。今回は近年注目されている1つの潮流である、スポンサーシップのアクティベーションについて紹介します。

アクティベーションとは、スポンサーとしての権利を活用して企業が行う、これまでのスポンサー活動とは異なる新しいタイプのマーケティング活動全般を指します。五輪へのスポンサーシップというと、テレビでの五輪マークを使用した協賛CMを思い出される方がほとんどでしょう。しかし、実はスポンサー企業にはその他にもさまざまな権利が与えられており(もちろん契約にもよるのですが)、最近はそれをより効果的に活用しようという企業が増えているのです。

たとえば、五輪のスタジアム内でのボランティアの選定にスポンサー企業がある程度関与できるとしましょう。飲料メーカーであれば、「○○の商品を5本以上買った方は抽選でスタジアムでのボランティアになれます」というキャンペーンを打つことが案として考えられます。これはその商品の売上げを増やすだけではなく、実際に当選した顧客にとっては、「五論の空気を味わいながら、選手の間近でボランティア活動が出来た」という何物にも代えがたい「体験」を提供することにもなります。

近年はメーカーであっても「モノ」を売る以上の存在となることが重視されています。「自分を五輪に連れて行ってくれた」という体験の提供は、その企業に対する顧客の生涯価値を劇的に高める可能性があるのです。

他にも、スポンサー同士がコラボしたプロモーションなど、様々なアクティベーションがすでに行われています。皆さんが五論のスポンサーだったら、どのようなアクティベーションが考えられるか、ぜひ検討してみてください。また、五輪中継を観られる際には、「これってひょっとしたらアクティベーションかな」などと考えながら観ると、また違った楽しみ方が出来ると思います。
 

  • 嶋田 毅

    グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長

    東京大学理学部卒、同大学院理学系研究科修士課程修了。戦略系コンサルティングファーム、外資系メーカーを経てグロービスに入社。累計150万部を超えるベストセラー「グロービスMBAシリーズ」の著者、プロデューサーも務める。著書に『グロービスMBAビジネス・ライティング』『グロービスMBAキーワード 図解 基本ビジネス思考法45』『グロービスMBAキーワード 図解 基本フレームワーク50』『ビジネス仮説力の磨き方』(以上ダイヤモンド社)、『MBA 100の基本』(東洋経済新報社)、『[実況]ロジカルシンキング教室』『[実況』アカウンティング教室』『競争優位としての経営理念』(以上PHP研究所)、『ロジカルシンキングの落とし穴』『バイアス』『KSFとは』(以上グロービス電子出版)、共著書に『グロービスMBAマネジメント・ブック』『グロービスMBAマネジメント・ブックⅡ』『MBA定量分析と意思決定』『グロービスMBAビジネスプラン』『ストーリーで学ぶマーケティング戦略の基本』(以上ダイヤモンド社)など。その他にも多数の単著、共著書、共訳書がある。
    グロービス経営大学院や企業研修において経営戦略、マーケティング、事業革新、管理会計、自社課題(アクションラーニング)などの講師を務める。グロービスのナレッジライブラリ「GLOBIS知見録」に定期的にコラムを連載するとともに、さまざまなテーマで講演なども行っている。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース