100万人突破キャンペーン 最大¥3,980 OFF

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

ビジネスリーダーを目指す方に!2016年1月のおすすめ学びガイド

投稿日:2015/12/29更新日:2019/08/08

グロービス経営大学院では、毎月様々なセミナーを開催しています。その中から、グロービス生だけではなく一般の方も参加していただけるおすすめセミナーを厳選してご紹介します。リーダーの視点を知りたい方、ビジネスの基礎力を高めたい方等々、奮ってご参加ください。

<おすすめ学びピックアップ>

若きリーダーの戦い:シャボン玉石けん代表取締役社長 森田隼人氏

■1/18(月)19時~【福岡開催】
30歳で社長に就任した森田氏は、現在39歳。合成洗剤を止めて無添加石けんに挑戦した結果、17年間経営赤字が続いたという先代からの激動の軌跡のほか、若き社長ならではのリーダーシップ、成熟市場での商品価値の伝え方などについてうかがいます。

Womenomicsをどう実現するか:Gerald Lema, Managing Partner, Cylon Capital, Global

■1/25(月)19時~【東京開催】
3年間で女性管理職の比率を31%から50%まで増やすことに成功したBaxter International Asia Pacific。セミナーでは、Mr. Lemaがこのプロジェクトをどのように主導し、また女性管理職の比率が上がったことでどういった効果が得られたかなど、様々なお話をうかがいます。(※通訳なしの英語セミナーです)

<ビジネス基礎力を上げる学びピックアップ>

“数字力”を鍛え、実務で活用する方法を知る

■1/20(水)19時半~【東京開催】
実際に小演習に取り組んでいただきながら、「分析とはそもそも何なのか?」「数字を分析する際に持つべき考え方とは何か?」「様々なデータをどのような視点、アプローチで見ていくと、意思決定に役立つ分析につなげられるのか?」といった分析の本質に迫ります。

10年後も通用するキャリアの築き方を学ぶ

■1/21(木)19時~【名古屋開催】※ワークショップ形式
雇用のグローバル化、低成長経済での競争激化など、働く環境が大きく変化する中、10年後も通用するキャリアをどう考え、何を実践していけばよいのでしょう?同世代の多様な業種・職種の皆さんとのディスカッションを通じて、自分のキャリアをじっくり考えてみませんか?

実務で使える“論理思考力”を身につける

■1/27(水)20時半~【オンライン開催】
グロービスで最も多くの方が受講している「クリティカル・シンキング」。問題解決力やコミュニケーション力の土台となる「考える力」を繰り返し議論することで鍛えていく人気クラスを、オンラインで無料体験いただけます。
※同様の内容を、1/20(水)19時~大阪校でも開催予定です。詳細はこちら

<アーカイブ>過去のセミナーをご覧になりたい方へ

当日ご参加いただけなかった方のために、一部のセミナーについては後日、動画やテキストで配信しています。著名な経営者や企業で変革を進めるリーダーによる貴重な話の数々、ぜひお楽しみください。

■父親が1億3000万の借金、そこから「食の都庄内」の立役者になるまで
(9/3開催「アル・ケッチァーノ」オーナーシェフ 奥田政行氏)

■“不確実な未来”の働き方~アップル、そして起業を通じて学んだこと<動画>
(10/19開催 Brighture, Inc, Founder 松井博氏)

■社会起業家の資金集めにはどんな方法があるか?<動画>
(10/26開催 日本財団 東日本大震災復興支援チームリーダー 青柳光昌氏他)

※その他のセミナー記事はこちら ⇒ 動画編  / テキスト編

<予告>

2月26日(金)と27日(土)、北海道(札幌)で初めてのイベントを実施します。26日は『27歳からのMBA グロービス流リーダー基礎力』著者で、グロービス経営大学院教員荒木による出版記念セミナーを、27日は、グロービスならではのディスカッション形式クラスを無料体験していただけます。さらに遠隔地からでも受講可能な「オンラインMBA」についてのご説明や、札幌在住のオンラインMBA受講生の話もお聞きいただけます。北海道にお住まいの皆さま、奮ってご応募ください!
詳細はこちら>>

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。