あすか会議2012
変革を実現するリーダーシップ ~経営者として何を学び、見つめるか~
熾烈を極める国際競争の中で、企業を率いて戦うとはどういうことか。経営とは何か。リーダーシップとは何か。JFEスチールの初代社長として、川崎製鉄とNKKの経営統合を成功に導き、財界のリーダーとして、日本変革に取り組む數土文夫氏が、グロービス経営大学院生に贈るリーダーシップ論。(文中敬称略。肩書は2012年7月8日登壇当時のもの。)
スピーカー:
數土文夫 JFEホールディングス株式会社 相談役
堀義人 グロービス経営大学院 学長
みどころ:
■數土氏ご講演
・リーダーの素養は先天的なものではない(01:57)
・『論語』より――学ぶに如からざるなり(4:30)
・リーダーは惚れられるより"惚れる人"でなければならない(11:07)
・クラーク博士の"Be Ambitious"と"Be Gentleman"(13:13)
・打率3割説――目の前の失敗を恐れるな(17:00)
■數土氏×堀義人対談・質疑応答
・現場に足を運び、本質を見定めることで、インテリジェンスを磨く(21:51)
・歴史を学ぶことの重要性(24:07)
・リーダーの条件――「ブレない軸」「度胸」「志」(25:23)
・軸をどうやってみつけるか(26:54)
・「擬似体験」を通じて度胸を鍛える(33:35)
・信念がある人には、度胸という概念はそもそも不要(35:42)
・菩提心の3つの要素――「初心」「向上心」「勇猛心」(39:11)
・恥とは、義務を供出せず自分の権利ばかりを主張すること(42:59)
・人を使うことに長けた劉邦とできなかった項羽(48:11)
・勉強を習慣化することで磨かれるインテリジェンス(56:00)
・今の時代は、2,500年前の春秋戦国時代に似ている(58:39)
・最後に――甘えるな!(1:01:01)