キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

DMU ~なぜあの提案は通らない?意思決定構造を読み解くコツ~

  • 0h 12m (8sections)
  • マーケティング
  • 初級

こんな人におすすめ

・社内外で行われる意思決定プロセスに興味のある方
・提案活動の精度を高めたい営業担当者・営業マネジャー
・企画の精度を高めたいマーケティング担当者

このコースについて

DMUとは、Decision Making Unitの頭文字をとったもので、意思決定に関わる関係者を指します。営業・マーケティングで成果を出す鍵は、顧客の「意思決定の構造」を正しく理解することにあります。この動画では、購買の意思決定に関わる関係者=DMUを5つのタイプに分けて解説し、DMUにどうアプローチすべきかを具体例とともにご紹介します。見えにくい顧客内の力関係や意思決定プロセスを読み解くヒントを得て、より戦略的な営業・マーケティング活動につなげましょう。

※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年7月制作)

コース内容

  • 事例:初めて担当顧客に提案をすることになった朝日さん
  • DMU (Decision Making Unit) とは?
  • DMUが購買意思決定に及ぼす影響
  • DMUのタイプと役割
  • なぜ、BtoBビジネスでDMU特定が重要なのか?
  • DMUの活用①DMUをマッピングする
  • DMUの活用②意思決定プロセス・競合状況の把握
  • 留意点

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

2人の振り返り

  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    売る側ではないですが、自分たちが買いたいものが買えないことは多々あります。
    そのハードルは外からでは本当にわからないですね。
    ハードルを超えるために必要な情報を営業マンにいくつも提案いただいて何とかしようと頑張っています。

    2025-08-25
  • higuchi_561

    人事・労務・法務

    交渉相手をいち早く把握するためにも、DMUを意識しようとおもう。

    2025-08-25

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース