
会員限定
冷静と情熱の営業
「営業」と聞いてどんなイメージを持ちますか?ノルマが厳しい、コミュニケーション力が高くないと無理、顧客の御用聞き、そんなイメージを持ってしまってる方はいませんか? 実は営業はヒト・モノ・カネを操り自社や顧客のビジネスを自由自在に作れる仕事であり、そこには情熱だけではなく、知識と戦略を冷静に駆使するケーパビリティが求められます。 このコースでは、グロービス経営大学院(MBA)の卒業生でもある福島氏に、営業プロセス(提案~クロージング)の各フェーズでどのようなスキルが求められるのか、営業が実現できることやその醍醐味を語っていただきます。
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
2人の振り返り
sphsph
メーカー技術・研究・開発
売る側ではないですが、自分たちが買いたいものが買えないことは多々あります。
そのハードルは外からでは本当にわからないですね。
ハードルを超えるために必要な情報を営業マンにいくつも提案いただいて何とかしようと頑張っています。
higuchi_561
人事・労務・法務
交渉相手をいち早く把握するためにも、DMUを意識しようとおもう。