トップ 検索結果 トップ 読む 堀義人 グロービス・堀義人ブログ グロービス・堀義人ブログ グロービス・堀義人が、個人・家族人・組織人・日本人・アジア人・地球人という異なる視野角、人生の座標軸から綴るブログ。その内容をメールマガジンでも配信しています。配信ご希望の方はこちらから登録ください ⇒ https://mm.globis.co.jp/aepovjp/entry/entry_input.cfm 堀 義人グロービス経営大学院 学長グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 堀 義人グロービス経営大学院 学長グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 1998-2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 記事一覧 読む 1998-2002年 16 1999年03月03日 研修報告(ドイツ編) 昨日無事に帰国しました。今回は、さすがに時差と疲労とでもうろうとしています。 25日のバッキンガム宮殿潜入の翌朝、26日の朝にミュンヘンに飛び、... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 研修報告(ドイツ編) 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 15 1999年03月01日 バッキンガム宮殿潜入報告 今日は、英国王室主催のバッキンガム宮殿で開催されるイスラエル交響楽団の演奏会及び晩餐会である。受け取った招待状には、以下記載されていた。 ”Th... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー バッキンガム宮殿潜入報告 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 14 1999年02月09日 研修報告 from London/vol.2 ロンドンの生活も1ヶ月が経過した。 滞在目的の投資業務に関しては、ある程度の理解をすることができた。不慣れなQeens Englishとさっぱり... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 研修報告 from London/vol.2 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 13 1999年01月22日 研修報告 from London/vol.1 パトリコフとのJ/Vに絡み、VC部門の全スタッフが欧米のAPAX/パトリコフの拠点で2ヶ月間研修を受けることとなった。 僕は、12月6日より一週... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 研修報告 from London/vol.1 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 12 1998年12月07日 生きていく方向性(その2) 〜ベンチャーキャピタル事業の強化〜 そのグロービスのビジョンに従って、歩んできたが、どうも世の中の進歩のスピードが大変遅い気がする。 確かに、グロービスは成長したし、僕らの考えは、... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 生きていく方向性(その2) 〜ベンチャーキャピタル事業の強化〜 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 11 1998年12月06日 生きていく方向性(その1) 〜ヒト・カネ・経営ノウハウの社会基盤の確立〜 僕は、今人生の大きな岐路に差し掛かっている。住友商事を退職して、グロービスを立ち上げたときも、夜が眠れないほどに悩んだ。が、今くだそうとしている... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 生きていく方向性(その1) 〜ヒト・カネ・経営ノウハウの社会基盤の確立〜 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 10 1998年11月24日 トニーブレアとの朝食会 昨日、クリントン大統領が「日本市民との対話」という特別番組に出演するのをじっと見ていた。一国の大統領の見識の深さとそのオープンで率直な受け答えに... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー トニーブレアとの朝食会 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 9 1998年11月03日 交渉の本質 昨晩アメリカから帰ってきた。今回の出張の目的は、グロービスの一部門の日本におけるアライアンスの確立だ。守秘義務に差しさわりのない範囲で、感じたこ... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 交渉の本質 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 8 1998年10月19日 世界の起業家〜リチャードブランソン編 先週は、僕の尊敬する欧州とアジアの起業家が来日した。僕は、月曜日に、ヨーロッパを代表する起業家のリチャードブランソン、そして木曜日にアジアのアナ... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 世界の起業家〜リチャードブランソン編 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 7 1998年10月01日 父の退職 昨日をもって、僕の尊敬する父が退職した。父は、24歳で大学院を卒業後、41年間にわたって原子力の研究に携わってきた。「お疲れさまでした」と言いた... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 父の退職 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 6 1998年09月28日 「変化」というエクサイティングな舞台 本日、日本リースが会社更生法申請した。2兆4千億円の史上最大の負債総額だという。昨今、日経平均がバブル後最安値を更新したり、失業率も最悪を記録し... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 「変化」というエクサイティングな舞台 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 5 1998年09月19日 感動の翼 たった今、スカイマークエアラインの就航披露パーティーからオフィスに戻ってきたところだ。今日のパーティは思わず涙があふれてくるほど感動的なものだっ... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 感動の翼 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 4 1998年09月18日 世界同時不況 1 昨今の世界全面株安には、恐怖感すら覚えてきた。 国際金融市場自体に、自己修復機能が無くなってしまったのかと思えるような、不自然な動きだ。日本は、... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 世界同時不況 1 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 3 1998年09月18日 世界同時不況 2 〜心の満足主体主義へ 実は2月に描いた世界同時不況のシナリオの際に、ボンヤリとしながら、世界同時不況の後の時代を考えていた。 以前指摘した通り、米国経済が下降局面に入... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 世界同時不況 2 〜心の満足主体主義へ 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 2 1998年09月17日 秋野豊氏の遺志を継ぐ タジキスタンで秋野豊氏が何者かに銃撃されたという悲報にふれてから、早49が経過しようとしている。先日、東京フォーラムで「秋野豊氏を偲ぶ会」が開催... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 秋野豊氏の遺志を継ぐ 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 読む 1998-2002年 1 1998年09月05日 ビジネスパーソンのコミュニティー創り 引き出しの片隅から、ハーバード時代に書きなぐったビジネス・アイディアの記録がでてきた。キャンパスの芝生に寝転がり、いろいろなビジネスを空想しなが... 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー ビジネスパーソンのコミュニティー創り 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー « 最初 ‹ 前 … 18 19 20 21 22