キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

「生活圏」でのクマ被害が激増。過去最多の出没数で「街」が危険地帯に! /ダイバーシティニュース冨川万美【12/31までの限定公開】

投稿日:2025/11/18更新日:2025/11/19

冨川万美さんのニュースピックアップ

  1. 高市首相の「台湾発言」で中国が報復へ。日本への旅行にブレーキを!
  2. 「生活圏」でのクマ被害が激増。過去最多の出没数で「街」が危険地帯に!
  3. 「信頼崩壊」教師による児童盗撮。悪質教員グループを「全員摘発」。
  4. 冬到来「今年の寒さ」を予想すると?北極の異変が日本に「大雪」を呼ぶ可能性も。
  5. 婚約破棄してAIと結婚!「リアルな愛」を超えた「バーチャル婚」とは?

Special Talk

冨川さんの新刊著書『こども防犯BOOKー危険を感じたママパパ362人と作りました』についてお話しいただきます。従来の防犯本と異なる点は?盲点になりやすい危険とは?印象に残ったママパパの意見は?


ダイバーシティニュース視聴方法

1.LuckyFMのラジオ FM88.1/94.6MHz

2.YouTubeライブ配信(アーカイブでも視聴可能です) https://www.youtube.com/@DiversityNewsLuckyFM

3. radikoでも聴取可能です

最新情報は、Xでご確認ください。

※当コンテンツは作成時点までの信頼できると思われる情報に基づき作成しており、正確性、相当性、完成性などのほか、当情報で被ったとされる利用者の不利益に対しGLOBIS学び放題×知見録編集部は責任を負いません。

コメンテーター

  • 冨川万美

    NPO法人ママプラグ理事・アクティブ防災事業代表

    東日本大震災の支援を機にママプラグ設立に参加。自治体や企業などの監修や、セミナー講師を 担当。2児の母。

MC

  • 丸山 裕理

    キャスター

    広告会社に勤務後、2013年よりフリーアナウンサーへ。これまでTOKYO MX「WORLD MARKETZ」、BS12「マーケット・アナライズplus+」など多数の経済番組に出演。2018年の米中間選挙ではNYから現地リポーターを務めた。また、ライフワークとして2015年より障害者スポーツの取材を継続。2018年の平昌パラリンピックでは現地取材班の一人として取材活動にあたった。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

メールマガジン

受け取る情報で
周りと差をつける

おすすめや無料配信中の学習動画や記事、お得なキャンペーン情報など定期的に配信しています。

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら

トピックス

記事・動画の注目タグ

新着記事・動画

メールマガジン

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら