あすか会議2024 第7部分科会【キャリア】
「アントレプレナーを生み出す教育~これからの時代の人材育成の手法を考える~」漆紫穂子×水野雄介×山口文洋×鈴木寛
(2024年7月7日開催/国立京都国際会館)
生成AIを含むテクノロジーの劇的な進化は教育と人材育成の領域にも大きな変革をもたらしている。テクノロジーの発展により職場や社会で求められるスキルも変化する中、これからの時代の人材育成・教育はどうあるべきか。これからの教育のかたちを議論する。(肩書きは2024年7月7日登壇当時のもの)
※タイムスタンプは生成AIで作成しているため、一部誤りがある可能性があります。あらかじめご了承ください。
00:01 セッション開始: アントレプレナー教育の重要性
- 登壇者たちが集まり、これからのアントレプレナーを育成する教育手法について議論を始める。
05:14 学校と企業プログラムの連携
- 2006年から始まった企業体験プログラムの成果と追跡調査についての話が展開される。
10:30 自己決定能力と企業教育
- 中高での企業教育が自己決定能力に与える影響と、その後のキャリア形成にどのように貢献するかが議論される。
18:14 高校の学習指導要領との関連
- 総合的な探求の時間の導入と、その時間を企業家教育に活用する取り組みについて話される。
24:50 社会的インパクトと小さな成功体験
- 若い世代が社会にインパクトを与えるために、小さな成功体験を積み重ねることの重要性が強調される。
32:02 リーダーシップと起業家精神
- リーダーシップを育成するための企業教育プログラムの設計と、個人の成長を促す方法について議論が展開される。
40:31 フォロワーシップとリーダーシップのバランス
- 企業や部活において、リーダーとフォロワーの役割を理解することの重要性が強調される。
48:50 組織内でのアントレプレナーシップの育成
- 組織内でアントレプレナー精神をどのように育てるか、リクルート社での成功例を紹介。
54:02 質疑応答: 教育現場での課題
- 視聴者からの質問に応じて、教育現場で直面している課題についてのディスカッションが行われる。
56:00 セッション終了
- セッションのまとめと、今後の教育と企業の連携についての展望が語られる。