本日の特集は、「yahoo動画」に掲載したダイジェスト動画を知見録でもご紹介。イタリアの男性長寿の秘訣とは?シリコンバレー貧困の特徴は?危機的状況の中でチャンスを掴んだ企業は?ダイジェストで世の中の気になることが少しだけ学べます。
サルデーニャ島に長寿の男性が多いのはなぜ?
働く人の心と身体を健康な状態で持続させながら、経営と従業員のサステイナブルな関係をいかに構築していくのか。100歳を超える男女の割合は1:4。しかしサルデーニャ島は1:1、なぜ男性がこんなにも長寿なのか。アメリカで一番ウェルビーイングが高いのはフロリダの「ネープルズ」。ネープルズには何があるのか。どうすればウェルビーングを高められるのか、石川氏が事例と共に語る。G1経営者会議2019「健康経営とウェルビーイング 働く人の心と身体のサステイナビリティ」ダイジェスト版Part3/3(肩書きは2019年10月27日登壇当時のもの)。
スピーカー
石川 善樹(公益財団法人 Well-being for Planet Earth 代表理事/株式会社Campus for H 共同創業者)
フルバージョンはこちら
年収1200万でも貧困層!?シリコンバレーの現実
世界全域でイノベーションが勃興する時代となった今、本家シリコンバレーでは何が起こっているのか。地価や物価の高騰で年収1200万以上でも貧困層になってしまうサンフランシスコ・シリコンバレー。スタートアップが様々な社会問題を解決しようとする中で進むホームレスの問題。20年後、30年後のサンフランシスコはデトロイトのようになるとマイナー氏が語る。あすか会議2019「シリコンバレー最前線~今世界では何が起ころうとしているのか~」ダイジェスト版Part1/3(肩書きは2019年7月7日登壇当時のもの)。
スピーカー
アレン マイナー(株式会社サンブリッジ 代表取締役会長 兼 グループCEO)
フルバージョンはこちら
「危機」と「チャンス」は表裏一体。過去のリーマンショックでは何が起きたか
チャンスとピンチが背中合わせの変化の時代には、チャンスをより大きくすることに加え、ピンチにおいて「崩れない」「それをチャンスに転換する」そうした力が求められる。危機に瀕した際に、そこであえなく自滅してしまうのか?これまで取材をしてきた「危機とチャンス」について酒井氏が語る。G1経営者会議2019「戦略的サステイナビリティに向き合うリーダーの在り方~覚悟のリーダーシップ~」ダイジェスト版Part1/2(肩書きは2019年10月27日登壇当時のもの)。
スピーカー
酒井 耕一(日経BP総合研究所 コンサルティング局長 兼 日経ESG発行人)
フルバージョンはこちら
※登壇者の肩書きはセッション開催当時のもの
※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。