キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

前田裕二が語る!これからの動画で必要なのは「リーチの幅」と「エンゲジメントの深さ」の掛け合わせ

投稿日:2019/08/07

前田裕二氏は、これからの動画では「リーチの幅」と「エンゲジメントの深さ」の掛け合わせがさらに大事になると語る。2018年6月に開催されたG1ベンチャー2018「成長を続ける動画マーケット~トップランナーの次なる一手とは~」ダイジェスト版Part4/5(肩書きは2018年6月17日登壇当時のもの)。 動画のフルバージョンはこちら   ※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。
  • 前田 裕二

    SHOWROOM株式会社 代表取締役社長

    1987年東京生まれ。2010年に早稲田大学政治経済学部を卒業後、UBS証券に入社。11年から米国ニューヨーク支社に移り、北米の機関投資家を対象とするエクイティセールス業務に従事。その後、13年5月、DeNAに入社。同年11月ライブ配信プラットフォームSHOWROOMを立ち上げる。15年8月に会社分割によりSHOWROOM株式会社設立。2017年に初の著書『人生の勝算』を出版し16万部超のベストセラー。近著の『メモの魔力』は、発売2日で17万部、現在76万部突破(電子版含む)。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

メールマガジン

受け取る情報で
周りと差をつける

おすすめや無料配信中の学習動画や記事、お得なキャンペーン情報など定期的に配信しています。

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら

トピックス

記事・動画の注目タグ

新着記事・動画

メールマガジン

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら