キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

起業家を育てる「創造の生態系」とは?〜出資を獲得した起業家たちの軌跡と躍動~

投稿日:2023/10/06

G-GROWTHセミナー2023
「起業家を育てる「創造の生態系」とは?〜出資を獲得した起業家たちの軌跡と躍動~」
(2023年9月15日開催/グロービス経営大学院東京校)

グロービス経営大学院の大きな特徴である「卒業後も一生涯続く」サポート体制の数々。なかでも起業を志す方々に向けて「創造の生態系」を創る3つのプログラム(G-CHALLENGE・G-STARTUP・G-GROWTH)があります。
本セミナーでは、実際にG-GROWTHで出資を獲得された2名の起業家、石川氏と森田氏をお招きして、グロービスでの学びがどのように役立ったのか、どんな行動で人を巻き込み起業の機会を作ったのか、チーム作り、これからの展望といった起業のリアルについて話を伺います。(肩書きは2023年9月15日登壇当時のもの)

  • 森田 憲久

    株式会社Beer and Tech Founder , CEO

    グロービス卒業:2014年/企業設立・登記:2014年/G-GROWTH出資決定:2022年/設立企業名:株式会社Beer and Tech(東京都中央区八重洲2-8-7 福岡ビル4F)/事業の内容:植物の通販サービス事業(https://www.beerandtech.com/)
  • 石川 真也

    株式会社OneAI 代表取締役CEO

    グロービス卒業:2014年/企業設立・登記:2015年/G-GROWTH出資決定:2023年/設立企業名:株式会社人々(東京都新宿区新宿6-27-30)※2023年に株式会社OneAIに社名変更/事業の内容:チャットマーケティング事業(https://hitobito.co.jp/)

モデレーター

  • 山中 礼二

    KIBOW社会投資ファンド 代表パートナー/グロービス経営大学院 教員

    キヤノン株式会社で新規事業の企画・戦略的提携に携わった後、2000年にグロービスに参加。 グロービス・キャピタル・パートナーズでサービス分野、メディア・コンテンツ分野、及びヘルスケア分野の投資を担当。
    その後、医療ベンチャーのヘルス・ソリューション(専務取締役COO)、エス・エム・エス(事業開発)を経て、グロービス経営大学院の専任教員。
    株式会社グロービス(代表室)ベンチャーサポートチームのリーダーとして、社会起業家向けのKIBOW社会投資ファンド(代表パートナー)、アクセラレータープログラムG-STARTUP(事務局長)、グロービス卒業生向けG-GROWTHファンドなどの運営をしている。
    非常勤で、愛さんさん宅食株式会社 取締役。特定非営利活動法人STORIA(理事)

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース