キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

徹底的に考え抜くデザインと経営~天沼聰×佐渡島庸平×遠山正道×林浩平

投稿日:2022/10/28

【音声版はこちら】

あすか会議2022
第5部分科会【地域・組織】「徹底的に考え抜くデザインと経営~デザイン経営の最新潮流~」
(2022年7月2日開催/国立京都国際会館)

常に進化を続けるデザイン経営の手法。経営者は変化する市場環境の中で、いかにして自らの事業の価値を創出しているのか。ビジネス、テクノロジー、クリエイティブを融合し、イノベーションを加速するデザイン経営の最新潮流を議論する。(肩書きは2022年7月2日開催時点のもの)

  • 天沼 聰

    株式会社エアークローゼット 代表取締役社長 兼 CEO

    ロンドン大学にて情報・経営を学び、帰国後アビームコンサルティングにて IT・戦略コンサルタントを約9年間従事。
    2011年、楽天に移籍し、 UI/UXに特化したWebのグローバルマネージャーを務める。
    2014年7月、「“ワクワク”が空気のようにあたりまえになる世界へ」をビジョンに掲げ、エアークローゼットを創業。
    2015年2月、日本初の普段着に特化した月額制ファッションレンタルサービス「airCloset」を立ち上げる。

  • 佐渡島 庸平

    株式会社コルク 代表取締役社長CEO

    1979年生まれ。東京大学文学部を卒業後、02年に講談社に入社。モーニング編集部にて、『ドラゴン桜』(三田紀房)、『宇宙兄弟』(小山宙哉)、『空白を満たしなさい』(平野啓一郎)などの編集を担当する。2012年にクリエイターのエージェント会社・コルクを創業。著名作家陣とエージェント契約を結び、著作権管理、作品編集、新人作家の発掘・育成、ファンコミュニティの形成・運営、スクール事業、グッズ展開、SNSや電子書籍運用など、クリエイター支援のモデル構築を目指している。著書に『観察力を高める  一流のクリエイターは世界をどう見ているのか』(SBクリエイティブ)等。
    Twitter: @sadycork / YouTube【編集者 佐渡島チャンネル】 : https://bit.ly/3fopD9P

  • 遠山 正道

    株式会社スマイルズ 代表/株式会社The Chain Museum 代表取締役

    1962年東京生まれ。慶應義塾大学卒、三菱商事を経て2000年株式会社スマイルズ代表。「Soup Stock Tokyo」、「PASS THE BATON」、「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」などを展開。その他「The Chain Museum」、「Art Sticker」「新種のimmigrations」、女子美術大学教授、東京ビエンナーレなどでは作家として活動。YouTube「新種の老人」は撮影/編集/音楽を一人で行い小さな表現活動を継続している。

モデレーター

  • 林 浩平

    株式会社delta design 代表取締役/グロービス経営大学院 教員

    株式会社 delta design 代表取締役、グロービス経営大学院 専任教員。
    慶應大卒、Accenture、JTB、GLOBISを経て現職。企業の成長/変革パートナーとして、新事業創出、戦略策定、制度設計、組織開発等を支援。加えて、ベンチャー投資/経営に携わり、サービス/教育/デザイン分野を主にWILLFU、OFFICE HALO、GLOBAL PRODUCEなど複数社の取締役やアドバイザーを務める。
    グロービスではMBAにて戦略系・ヒト系・思考系科目の教鞭を執る他、教員育成やコース開発まで幅広く担う。信条は“理念は戦略に宿り、戦略はオペレーションに宿り、オペレーションは人に宿る“。共著に『MBAクリティカル・シンキング[改訂3版]』(ダイヤモンド社)がある。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

メールマガジン

受け取る情報で
周りと差をつける

おすすめや無料配信中の学習動画や記事、お得なキャンペーン情報など定期的に配信しています。

トピックス

記事・動画の注目タグ

新着記事・動画