- 知見録トップ
- G1/大学院セミナー
- ビザスク 起業と成長の軌跡〜端羽英子×今野穣
その他
投稿日:2022.04.11
ビザスク 起業と成長の軌跡〜端羽英子×今野穣
視聴時間 01:19:56
G-STARTUPセミナー2022
「ビザスク 起業と成長の軌跡」
(2022年3月23日開催/Zoomオンライン)
グロービスアクセラレーションプログラム「G-STARTUP」セミナー2022。株式会社ビザスク 代表取締役CEOの端羽英子氏をお招きし、会社の立ち上げから成長の軌跡をGCP今野が聞く。(肩書は2022年3月23日開催当時のもの)
RELATED CONTENTS 関連動画
-
この人に聞く/将来のお金の不安を解消する!会社を辞めない起業〜松田充弘氏(株式会社Next Action 代表取締役社長)
視聴時間 15:48会社が副業NGでも、あきらめることはない!これまでに自ら13の新規事業を手がけ、その経験を生かして、事業の立ち上げ・拡大・副業・複業支援を目的としたビジネスパーソン向けのコーチングを行っている松田氏が「会社を辞めずに起業する方法」を公開。起業テーマの選び方から、スタート前にすべきこと、時間管理術、起業のためのマインドセットまで、会社に勤めているからこそできる起業術を解説する。(肩書きは2022年3月5日撮影当時のもの) 松田 充弘 株式会社Next Action 代表取締役社長/グロービス経営大学院 教員 -
この人に聞く/日本最大級のCtoCハンドメイドEC クリーマ成功の秘訣
視聴時間 35:042020年11月27日に東証マザーズへ上場した株式会社クリーマを率いる、丸林耕太郎氏。スポーツの道・音楽の道を経て起業し、日本最大級のCtoCのハンドメイドECに成長した「Creema」を立ち上げるまでの経緯や苦難、そこにある揺るぎない信念など…。投資を担当したグロース・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー・今野穣氏との対談を通して語ります。(肩書は2021年1月13日撮影当時のもの) 丸林 耕太郎 株式会社クリーマ 代表取締役社長 兼 クリエイティブディレクター 今野 穣 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー -
メタバースとWeb3.0〜Thirdverse 代表取締役CEO・國光宏尚
視聴時間 01:27G1 FMセミナー 「メタバースとWeb3.0」 (2022年5月31日開催/グロービス経営大学院 東京校) 今最も関心を集めている「メタバース」「Web3.0」とは何か。現在Amazonでベストセラー1位を獲得している『メタバースとWeb3』の著者でもあるThirdverse CEO 國光氏に学ぶ。(肩書は2022年5月30日開催時点のもの) ※非公開資料を見ながらの講演になります。 『メタバースとWeb3』 https://amzn.to/3Mr93q5 ※2022年6月公開時の情報 國光 宏尚 株式会社Thirdverse 代表取締役CEO 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 一般社団法人G1 代表理事 -
「新しい資本主義」と「経済安全保障」、成長を実現する産業政策とは~関灘茂×平将明×武田洋子×水野弘道×朝比奈一郎
視聴時間 54:32G1サミット2022 第3部分科会E「新しい資本主義と経済安全保障-成長を実現する産業政策とは」 (2022年3月19日開催/沖縄万国津梁館) 超長期にわたるデフレと低成長に苛まれてきた日本経済。コロナによる社会構造や産業構造の変化を超えて、ポストコロナで世界経済を牽引するような飛躍を遂げるための新たな産業政策とはいかなるものか。岸田内閣が掲げる「新しい資本主義」や「経済安全保障」は日本経済の成長にいかなる貢献をもたらすのか。ポストコロナ時代に日本が取るべき経済政策の方向性を議論する。(肩書きは2022年3月19日登壇当時のもの) 関灘 茂 A.T. カーニー株式会社 代表取締役 マネージングディレクター ジャパン(日本代表)/シニアパートナー 武田 洋子 株式会社三菱総合研究所 研究理事 シンクタンク部門副部門長(兼)政策・経済センター長 平 将明 衆議院議員 水野 弘道 国連事務総長 特使(革新的ファイナンスと持続可能な投資担当)/米テスラ 社外取締役 朝比奈 一郎 NPO法人地域から国を変える会 理事長/青山社中株式会社 筆頭代表(CEO) -
メタバースとweb3.0 ー社会に与えるインパクトとは~國光宏尚×久保田雅也×田中良和×石黒不二代
視聴時間 59:51G1サミット2022 第4部分科会T「メタバースとweb3.0-社会に与えるインパクトとは」 (2022年3月19日開催/沖縄万国津梁館) 急速に人々の関心を集めている「メタバース」。現在何が出来て、今後いつまでに何ができるようになるのか。そして、新たなテクノロジーは社会にどのような変化をもたらすのか。世界に先駆けてメタバースへの投資を進めるトップランナーたちの議論から、web3.0に移行するこれからの時代を先読みする。(肩書きは2022年3月19日登壇当時のもの) 國光 宏尚 株式会社Thirdverse 代表取締役CEO 久保田 雅也 WiL パートナー 田中 良和 グリー株式会社 代表取締役会長兼社長 石黒 不二代 ネットイヤーグループ株式会社 取締役 チーフエヴァンジェリスト
-
この人に聞く/将来のお金の不安を解消する!会社を辞めない起業〜松田充弘氏(株式会社Next Action 代表取締役社長)
視聴時間 15:48 -
この人に聞く/日本最大級のCtoCハンドメイドEC クリーマ成功の秘訣
視聴時間 35:04※本動画は、企業経営でご活躍される方へのインタビューからポイントをまとめたものです。トレンドに沿った事例としてご視聴ください。
-
メタバースとWeb3.0〜Thirdverse 代表取締役CEO・國光宏尚
視聴時間 01:27 -
「新しい資本主義」と「経済安全保障」、成長を実現する産業政策とは~関灘茂×平将明×武田洋子×水野弘道×朝比奈一郎
視聴時間 54:32 -
メタバースとweb3.0 ー社会に与えるインパクトとは~國光宏尚×久保田雅也×田中良和×石黒不二代
視聴時間 59:51

