キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

「静かな革命」を実現するための5つの行動指針~100の行動100

投稿日:2016/12/28更新日:2019/04/09

<100の行動100>
「静かな革命」を実現するための5つの行動指針

1.危機意識を共有し、関心を持ち、学ぶこと
日本の一員として、常に自らの頭で「どうすれば日本が良くなるのか」を考え、学ぶことが行動を起こす第一歩となる

2.批判より提案を 
「政治家は何もしてくれない」、「行政は怠慢だ」と批判するのは簡単。しかし、批判は、何も生み出さない。具体的な提案を行っていくことが必要である

3.思想から行動へ
頭の中で思っているだけでは、世の中は良くならない。自らが行動することが重要。また、1人の力は、限られている。だからこそ仲間と組んで、役割分担をして、支え合う事が重要

4.リーダーとしての自覚 
「誰かがやってくれるからいいや」 という姿勢では、何も良くならない。日本を良くするのは、政治家だけの仕事ではない。僕ら一人ひとりが、「リーダーとしての自覚」を持つことが必要

5.声を上げること・発信すること・投票すること
家庭で、会社で、国際会議で声をあげ、 インターネットやSNS等で発信すること。そして、選挙があれば、必ず投票をする。そのひとりひとりの声、発信、投票が日本を変えていくのだと思う。皆の力で、100の行動をもとに「静かな革命」を起こし、日本を良くしていきましょう。僕らの世代の責任を全うし、子供達の世代に良き日本を引き継ぎたいと思う

  • 堀 義人

    グロービス経営大学院 学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

    京都大学工学部卒、ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。住友商事を経て、1992年株式会社グロービス、1996年グロービス・キャピタル設立。2006年グロービス経営大学院を開学。2008年に「G1サミット」を創設。2011年には復興支援プロジェクトKIBOWを立ち上げる。2016年に茨城ロボッツ、2019年に茨城放送オーナー就任。2022年にLuckyFesを立ち上げ、現在総合プロデューサーを務める。2024年よりBARKSオーナー、世界最大のPR会社の米国エデルマン社 社外取締役。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース