キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

Part1/2 人生の座標軸 ~仕事、私生活を充実させ、より良い社会をつくるための考え方~

投稿日:2014/03/05更新日:2019/04/10

出版記念セミナー 人生の座標軸
~仕事、私生活を充実させ、より良い社会をつくるための考え方~

新刊『人生の座標軸』刊行にあたり、グロービス経営大学院学長で「人生を楽しむことの天才」を自称する堀義人が語る生き方指南。グロービスの起業のきっかけ、“子供たちの世代に胸を張って託すことのできる国を仲間と共に、もう一度つくろう”という想いで立ち上げた「G1サミット」、リーダーとして、日本・アジア・世界に貢献し、より良い社会の実現を目指すために成すべきことなど。充実した人生を送り、社会に貢献するためには何をすべきか、堀義人が披露する(肩書は2014年1月31日登壇当時のもの)。

スピーカー
堀義人
グロービス経営大学院 学長

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース