キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

エデルマン・トラストバロメーター2014 ~信頼とアベノミクス (パネルディスカッション)

投稿日:2014/02/06更新日:2019/04/09

「2014 エデルマン・トラストバロメーター」は、今年で 14 年目を迎える政府、企業、NGO、メディアに対するグローバルな信頼度調査。2014 年は27 カ国、33,000 人を対象に実施された。日本人の組織や機関に対する信頼度は、東日本大震災をきっかけに急落し、回復の兆しを見せてないことが昨年明らかになったが、2012 年 12 月に第二次安倍内閣が発足し、日経平均株価は大幅に上昇している。今回の特別セミナーでは、「2014 エデルマン・トラストバロメーター」の日本の調査結果を元に、「信頼とアベノミクス」をテーマに、会場の皆様からの質問を受けながら、パネルディスカッションを行った。

パネリスト:
谷口智彦
総理官邸・内閣審議官
慶應義塾大学大学院 SDM 研究科特別招聘教授

藤沢久美
シンクタンク・ソフィアバンク代表

堀義人
グロービス経営大学院学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ代表パートナー

モデレーター:
ロス・ローブリー
エデルマン・ジャパン株式会社 代表取締役社長

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース