キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

信頼回復への羅針盤~エデルマン・トラストバロメーター2012から考える(パネルディスカッション)

投稿日:2012/02/23更新日:2019/04/09

信頼回復への羅針盤~エデルマン・トラストバロメーターから考える今後の組織のあり方~(後編・パネルディスカッション)

言語:日本語/英語

パネリスト:
四方敬之  内閣副広報官・官邸国際広報室長
ナツ・ウォング  i-kifu 代表取締役
津田大介  ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
堀義人  グロービス経営大学院 学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
ロス・ローブリー  エデルマン・ジャパン株式会社 代表取締役社長(モデレーター)

今年で12年目となる「エデルマン・トラストバロメーター」は、政府、企業、NGO、メディアに対する信頼度調査で、昨年10月から11月にかけ、世界25カ国、3万人を対象に実施された。大地震や原発事故などを経て、世界からの信頼を大きく落としてしまった日本。本セミナーでは調査結果の仔細をエデルマン社が発表すると共に、政府、企業、NGO、メディアの各分野からパネリストを迎え、今後各組織が信頼を回復するためにはどうするべきか、建設的なディスカッションを行った。後編はパネルディスカッションを収録する(視聴時間1時間14分35秒。文中敬称略。肩書は、2012年2月7日登壇当時のもの)。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース