世界の経済成長と立役者として影響力が高まる中国に対し、日本は現在政治、経済面で世界においてどのようなポジションを構築すべきかを模索している。しかしながら両国は、これまで多くの著名な政治リーダーを輩出してきた中国、世界規模の数多くの優良企業を生み出してきた日本として、今後のアジア、そして世界を牽引する重要な役割を担っている。急速に変化する環境においては、どのようなリーダーが指揮をとって未来を創っていくかは重要なテーマとなる。中国、日本のメディアを通じて、多くの問題提起、発信をしている加藤嘉一氏とグロービス代表の堀義人との上海でのスピーチおよび対談を4回連載。Part4では質疑応答を収録(肩書は2012年5月24日登壇当時のもの。視聴時間:39分24秒)。
スピーカー
加藤嘉一
英フィナンシャルタイムズ中国語版コラムニスト
北京大学研究員
慶応義塾大学SFC研究所上席所員
堀義人
グロービス経営大学院学長
グロービス・キャピタル・パートナーズ代表パートナー
【会場からの質問】
・日本を離れて、日本人はどのようなリーダーシップをとるべきか?(00:30)
・リーダーシップ教育におけるスポーツの効用は?(7:55)
・中国では学校でスポーツの授業が殆どないが、補完するものとして何かあるのか?(9:00)
・企業が中国進出する際、ローカル化と経営理念浸透のバランスをどうとるか?(18:20)
・日本と中国で似ていると感じる点は?(29:45)
・クリエイティブとリーダーシップをつなげる方法は?(31:18)
・中国の若者に、個人の成功のみならず、社会全体の幸福を目指す意識はあるか?(33:10)
・グロービスは上海で何をしていくのか?(36:50)