キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

世界展開に挑む。資金調達環境、劇的に改善

投稿日:2015/04/02更新日:2019/04/09

(2014年9月11日付け日経産業新聞の記事「VB経営AtoZ」を再掲載したものです)

553ea3c9ffeb76cc8a955ad0492826c0

日本のベンチャーはもっと世界に挑戦すべきだ――。長く言われ続けていたことだが、長く掛け声倒れに終わっていた。ところが、東日本大震災後、世界という舞台を目指すベンチャーが次々に生まれている。

スマートフォン(スマホ)、ソーシャルメディア、クラウドネットワークなど震災後に普及が加速したテクノロジーを活用して急激に立ち上がってきたベンチャー企業群が国境を軽々と越えている。技術やサービスの先進性はもちろんだが、豊富な資金、大企業との連携、充実した経営人材という新しい武器を携え「勝てる勝負」に挑む。

ニュースリーダーアプリのスマートニュース(東京・渋谷)は8月、グローバル展開に向けての海外拠点の整備、広告収益化の推進などを念頭に、36億円の資金調達を行ったと発表した。出資者には、グリー、ミクシィ、スカイプの共同創業者が設立した投資会社の英アトミコ、元ジフ・デービス・パブリッシング社長などを歴任した著名エンジェルなどそうそうたる顔ぶれが並ぶ。

さらにスマートニュースは米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の電子版の立ち上げを主導した著名ジャーナリストのリッチ・ジャロスロフスキー氏をヴァイス・プレジデントコンテンツ担当に招聘(しょうへい)し、米国でのメディアパートナーとの協業体制を固めている。

フリーマーケットアプリのメルカリ(東京・港)も米国進出を企図する。サービス開始から1年足らずだが、ダウンロード数は400万を超え、出品数は1日10万点以上、成約額は月10億円を超えた。日本を代表するスマホによる個人間取引の電子商取引(EC)プラットフォームに躍り出た。3月末には約14億5000万円を調達し、米国に上陸した。

両者はいずれも国内市場の刈り取りに安住せず、上場を急ぐことなく、大きく資金調達して、じっくり海外を攻めている。米国の業界キーパーソンや起業経験者を登用し、グローバル展開に向けてのサービス研究に余念がない。

日本のベンチャーキャピタル投資は2013年度に国内向けが618億円と前年度より20%増えた。今年に入り新規株式公開(IPO)数も一段と早いペースで推移、未公開ベンチャーの10億円以上の資金調達事例もこれまでに10件を超え、ベンチャーを取り巻く資金調達環境は東日本大震災を底に劇的に改善した。

志ある若手起業家が生まれ、それを成功起業家がエンジェルとしてバックアップする。ベンチャーの対立軸だった大企業も自らコーポレートベンチャーキャピタルを設立するなどベンチャーとの協業を本格化し、以前とは比較にならない資金がベンチャーに集まっている。アベノミクスはベンチャーを日本復興の鍵と位置付け、国全体がベンチャーによる新産業創造支援に動いている。

「カネ」と「ヒト」の充実に加え、起業家の「志」も大いに高まった。大震災を機に内省を深め、日本の中の自分自身、世界の中の日本を見つめ直した起業家が既成概念にとらわれることなく、自由で大きな発想に基づいて前進を始めたからだと、私は感じている。日本のベンチャー・エコシステムは新たなステージに入ろうとしている。

  • 仮屋薗 聡一

    グロービス・キャピタル・パートナーズ 共同創業パートナー/一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 最高顧問

    慶応義塾大学法学部卒、米国ピッツバーグ経営大学院修士課程修了(MBA)。1996年にグロービスのベンチャーキャピタル事業を設立。独立系ハンズオン型VC国内最大手へと導き、ファンド累計額は1800億円を超える。2015年より日本ベンチャーキャピタル協会会長、現在は最高顧問。官公庁関連委員会等の委員を歴任、スタートアップ関連著書多数。グロービス・テクノベート経営研究所所長、グロービス経営大学院教員も務める 。著書に、『機関投資家のためのプライベートエクイティ』(きんざい)、『ケースで学ぶ起業戦略』(日経BP社)、『MBAビジネスプラン』(ダイヤモンド社)、『ベンチャーキャピタリストが語る起業家への提言』(税務研究会)がある。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース