キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

1分 de スッキリ!オフィスでできる腰ヨガ

  • 0h 3m (1sections)
  • 自己啓発
  • 実践知

このコースについて

オフィスでサクッと簡単にできる『腰ヨガ』をご紹介します。
休憩時間やお仕事の合間のリフレッシュにぜひご活用ください!
オンライン会議でのアイスブレイクやチームビルディングなどにもおすすめです。

他の部位のヨガコースもぜひご覧ください。
『腕ヨガ』
https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/4e40e59a/learn/steps/56458
『顔ヨガ』
https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/f79fb665/learn/steps/49237
『肩ヨガ』
https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/b4c9e605/learn/steps/56804

出演:グロービススタッフ 小林 舞良
※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年4月制作)

コース内容

  • 1分 de スッキリ!オフィスでできる腰ヨガ

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

53人の振り返り

  • cactus1985

    販売・サービス・事務

    体が固まると頭もかたまるのて、簡単だし取り入れてみようと思います

    2025-04-21
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    こんな技を何パターンか持っておいて、タイミングを計りながらこっそりストレッチ。
    徐々に社内に広がっていくっていうのも良いかもですね。

    2025-04-21
  • tomo-tom

    営業

    こういう動画もあるのがグロービスの良心。
    お勉強だけでなく、仕事の生産性を上げること、心身を良い状態に保つことが大事。

    2025-04-23
  • masako69

    人事・労務・法務

    座り仕事が多いので、意識的に取り入れたい

    2025-04-22
  • ohhappyday

    IT・WEB・エンジニア

    集中力が切れた時のリフレッシュにとてもいい!座りっぱなしで血流を良くしたいと思った時にもイイですね。しっかりいい仕事するには健康第一。ミーティング終了時にやる、などと決めて習慣化してみます。

    2025-04-22
  • -choco-

    メディカル 関連職

    早速やってみました!

    2025-04-21
  • umikaze0615

    経理・財務

    長時間パソコンに向かっているのでリフレッシュに役立ちます。

    2025-04-28
  • kyokodream

    経営・経営企画

    腰痛はこわいので、ぜひやりましょう。

    2025-04-29
  • katakorikei

    マーケティング

    方形筋という筋肉が腰痛と関係があるため、ここを意識してストレッチ。

    2025-04-29
  • narakuma

    金融・不動産 関連職

    ヨガは仕事が終わってからの楽しみと考えていた私にとっては、目からうろこの情報です。3つのポーズ、結構好きなポーズの職場応用性なので早速やってみます。

    2025-04-29
  • asako-hara

    販売・サービス・事務

    グロービスには勉強だけでなくこんな動画もあるのに驚き‼️でしたが、毎日の仕事で夕方に集中が切れかけた時にリフレッシュでき、もうひと頑張りしようって思えます。

    2025-04-29
  • kazu56209

    営業

    社内で早急に始めます

    2025-04-30
  • koba_78

    人事・労務・法務

    オフィスで出来る簡単なヨガが有ることを知りませんでした。腰痛の解消に約立ちそうです。

    2025-04-30
  • yasushikob

    メーカー技術・研究・開発

    この1年ほど、ずっと腰痛に悩まされてきました。
    整形外科に行っても、レントゲンで骨に異常なし、足にしびれ無しだと市販のシップと痛み止めで終了。
    結局は、自分で何とかするしかない!
    このストレッチは、そんな今の私にピッタリです。ちょうど痛いところに効きそうです。感謝。

    2025-04-30
  • jagger

    金融・不動産 関連職

    長時間座って仕事をすることが多く、できるだけ休息時にウォーキングするように心がけています。お尻のストレッチは仕事での長時間の座位にとても良いと思いました。

    2025-05-02
  • yukokoizumi

    資材・購買・物流

    腰の筋が伸びている気がして気持ちが良かった。在宅勤務の際に習慣化させたい。

    2025-05-03
  • a1407

    メーカー技術・研究・開発

    仕事に集中すると姿勢が悪い状態になって腰や肩を痛めます。体の不調は仕事にとても影響があり、健康でいることが効率的な業務へつながると最近実感しました。日々のストレッチの大切さを若い人にも伝えていきたいです。

    2025-05-06
  • 102098ta

    販売・サービス・事務

    これはいいですね。効きました。

    2025-05-06
  • popo1227

    その他

    おしりの筋肉が伸びてスッキリしました。
    朝の仕事始めにやっていこうと思います。

    2025-05-07
  • a_futu

    経営・経営企画

    休憩時にしてみました。インストラクターの方のようには体が曲がりませんでしたが、それでも今までの休憩よりも幾分スッキリした気分になりました。スケジュール化してまずは3週間試してみようと思います。

    2025-05-07
  • j-hirashima

    営業

    座ったままの姿勢だと疲労が溜まるのでストレッチは最適だと思います。

    2025-04-28
  • yupporo

    販売・サービス・事務

    とても良い
    固まった身体がリフレッシュされる
    ひとくぎりついた時にやります

    2025-04-27
  • kirinosuke-1st

    販売・サービス・事務

    1分でも効果を感じました。ありがとうございます。

    2025-04-24
  • axtyu

    IT・WEB・エンジニア

    腰痛防止のため、すき間時間にストレッチをする

    2025-04-21
  • takeuci0101

    その他

    休憩時間に動画を見ながらストレッチをしてリフレッシュしようと思います。

    2025-04-22
  • kata2211

    マーケティング

    デスクワーク中心のため、お昼休みに活用することでリフレッシュできることは勿論ですが、姿勢改善にもつながると思いました。

    2025-04-26
  • k_shigenobu

    メーカー技術・研究・開発

    行き詰まった時に気分転換でやろうと思う。

    2025-05-04
  • satoshi-99

    営業

    ちょっとした隙間時間に運動やストレッチをする習慣を身につけたいと思う。

    2025-05-03
  • ruimasiko

    その他

    体のコリをほぐすのには良いかも。

    2025-05-04
  • taka_kishimo

    人事・労務・法務

    非常に参考になりました

    2025-05-05
  • polly

    IT・WEB・エンジニア

    学んだストレッチをリフレッシュする際に活用してみます

    2025-05-05
  • sayu1404

    販売・サービス・事務

    活用していきます。簡単にできそうです

    2025-04-23
  • msekiguchi

    マーケティング

    リフレッシュできるので、時々仕事の合間に取り入れていきたいと思います。

    2025-05-06
  • 13125

    金融・不動産 関連職

    座ったまま短時間なので、PC作業の合間にできる。休憩後など体が少しほぐれた後にしたい。しかし問題点。膝が痛くなるので動画のように曲げられず、ほとんど足を組んだ状態。これでストレッチをしても説明にような実感があまりないが、気持ち良いと思うだけでよいか。

    2025-04-21
  • pakaboka

    マーケティング

    座っているだけはだめ

    2025-05-08
  • daokada

    経営・経営企画

    すごいスッキリしました。

    2025-05-08
  • nishimura4900

    IT・WEB・エンジニア

    このような機会をいただき感謝してます

    2025-05-08
  • y21k914o18i

    人事・労務・法務

    腰ヨガを残業中に試してみました。体だけでなく頭もすっきりした感じがしました。
    これからももう少し頑張りたいときのリフレッシュに活用したいと思います。

    2025-05-09
  • 20120738

    人事・労務・法務

    体が硬い&腹回りが邪魔で、足を膝の上に乗せるのがきつい。
    やはり、痩せねば何事も始まらないか

    2025-05-10
  • dance_penguin

    メーカー技術・研究・開発

    すっきりしました。ちょっとずつ習慣化していこうと思います。

    2025-05-04
  • tsukamotoya

    資材・購買・物流

    業務に活かしていくよう努力していきます

    2025-04-24
  • mikihito_hiei

    メーカー技術・研究・開発

    仕事中でも簡単にできていいと思います。

    2025-05-02
  • wakkka

    営業

    1日終日デスクに張り付きの仕事ですので、数時間ごとにストレッチを取り入れたいと思います。

    2025-05-01
  • yama-91

    経理・財務

    座っている時間が長いので、切のいいところで、体をほぐすために実施したいと思いました。
    手軽にできるので、やりやすそうです。

    2025-05-01
  • jun3338

    金融・不動産 関連職

    難しいストレッチでなく、短時間で済みそうなので、ちょっとやってみようかな~

    2025-04-25
  • nikorin01

    販売・サービス・事務

    仕事の合間にやってみます

    2025-04-30
  • yukipannda

    その他

    スッキリしたい時に簡単に出来そうです

    2025-04-26
  • yukiko__

    営業

    リフレッシュできます!

    2025-04-29
  • rirac

    IT・WEB・エンジニア

    リフレッシュしたいときにやってみたいです!

    2025-04-27
  • lct

    人事・労務・法務

    短時間のストレッチでも良い気分転換になる。

    2025-04-27
  • shn-saito

    営業

    体が重いのでこういうことも集中力UPに繋がりそうです

    2025-04-27
  • kawakamimasa

    専門職

    健康にも気を付けて行きたいと最近かんがえています。

    2025-04-29
  • tojokoji

    販売・サービス・事務

    座る時間が長いと腰痛が悪化します

    2025-04-27

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース