大嶋 健司 NEW STANDARD株式会社 THINK TANK Research Editor / TABI LABO Editorial Manager 1982年生まれ、山梨県出身。約10年、メンズホビー系月刊誌の編集部に所属し、編集長業務を担当したのち、2016年TABI LABO(現NEW STANDARD)に入社。主にメディアディレクターとして、さまざまな広告記事やオウンドコンテンツのディレクション、SNS領域などを担当。2022年より、ミレニアルズ及びZ世代の価値観や、サステイナビリティなどの社会的トレンドに関する最先端の情報を調査、研究、発表するシンクタンク「NEW STANDARD THINK TANK」の立ち上げに関わり、M/Z世代のスペシャリストとして、独自のケイパビリティの開発に注力。職場ではZ世代女子、家庭ではα世代女子に囲まれながら、日々新しい価値(イミ)の発見を楽しんでいる。
金沢 桃花 NEW STANDARD株式会社 THINK TANK Researcher / TABI LABO SNS Strategist 1997年生まれ、大阪府出身。高校時代からモデル活動を開始。高校卒業後上京し、CMなどに出演。モデルの傍らTABI LABOにインターンで入社した後、社員へ。Social Media領域及び『TABI LABO』にて「どーなんよ?」連載を担当するZ世代。
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
65人の振り返り
saito-yoshitaka
メーカー技術・研究・開発
ニーズと共に自然と変わっていく部分は取り入れる事も必要であり、コスパは至極当然な判断基準と考えます。
3
kfujimu_0630
マーケティング
お互いの価値観を尊重しあうというのが一番のポイントだと思いました。Z世代でなくてもプラントベースフードを食べているい人はいますし、Z世代でもお肉や牛乳を食す人はいるので、それぞれの価値観を認め合うことが一番だと思いました。継続理由として世代問わずコスパは大事ですね。ありがとうございました。
2
kamiishida
営業
若手社員、または顧客の若年層へのペルソナ設定に使います
0
beobeo
メーカー技術・研究・開発
今後の仕事にどう結びつくかわかりませんが参考になりました。
0
osamu-16
その他
栄養分だけでなく、環境影響なども考慮した考えかたもある。
0
obit1311
人事・労務・法務
いまだに肉の代替品をという意識をぬけていないなと感じました
0
taku_og
マーケティング
同じZ世代として、一般的に語られているZ世代のエシカルでサステナブルな志向に懐疑的でしたが、意外と自分が気が付いていないだけでサステナブルなほうを選択しているシーンはあると気づきました。たとえば、スターバックスでなんとなく、アーモンドミルクラテを頼むことがあります。味が好きだとか、環境に良いからとか、そういう理由ではなくアーモンドミルクを選んでいるとこだわりがある風に周りから見られるのではないかという期待から選んでいます。これまでなかった代替ミルクの選択肢が増えたことによって、飲み物を選ぶシーンでもセルフブランディングを自然と意識するようになっているのかもしれません。こうしたシーンでは数十円程度の価格の差も特段気にしませんし、サステナブルな消費を広めていくには、「選ぶだけで優越感に浸れる」要素があるといいのかもしれないと思いました。
0
machi-yo
専門職
情報番組の1コーナーを見ているような感覚になりました
0
kishimami
マーケティング
新鮮な内容で、面白かったです。
0
hideaki-fujito
販売・サービス・事務
プラントベース フードにつき 浸透度合い Z 世代の考え方お聞きすることができました。 ただ 温室効果ガスを削減するのではなく根本となる植物の恵みを最大限に活かす方法についてもより検討したいと考えます。
0
yumi_torigoe
その他
プラントフードは特にZ世代だからというものではないと思う。健康嗜好の私は大豆ミートをよく買うし、Z世代の息子はお金がないから買わない。
受け入れられるかどうかは人によると思います
0
koba32
その他
価値観を認め合う事の大切さが重要
0
memeko
専門職
z世代の意見が聞けて良かった。
0
riko-san
メーカー技術・研究・開発
Z世代の、他人に左右されず自分の好きなものをコスパを意識して取り入れる感覚は、素晴らしいと思う。人の目を意識して、他人からどう見られているか、人と同じものと持ちたい、体験したいと思って生きてきた世代とは全く感覚が異なる。
Z世代と向き合うときの基本的な情報を教えていただいたように思う。
0
mari-3120
その他
Z世代も大豆ミートなど、肉の代替品を積極的に取り入れている事を初めて知りました。健康への意識が高いと思います。
0
sai-3448
人事・労務・法務
今回学んだことを参考にしたいと思います。
0
sh-un1
その他
若手とのミーティング
0
rie5
販売・サービス・事務
昔に比べて好き嫌いをなくすという一択から、体質や価値観を考慮して選択肢が広がってきたと感じる。
また環境に負荷がかかっていないか意識できているところも素晴らしいと感じ、良い刺激をもらった。Z世代の傾向として同世代間で共有したいと思った。また同時に情報が多い時代であることから、偏りすぎずに摂取することも大事だと感じた。
0
cocolo0415
その他
主要な顧客になりうるはずのZ世代だが、現状は売価が高くて購入に至っていないと思われる。需要と供給売価のギャップを埋める必要がある。価格ダウンか。徹底的な意識の高さの演出か。
0
koji_wada
マーケティング
欧米では個人の意識変革が強く、コストや味覚などの影響を受けにくいが、日本では特にコストの意識や影響が大きいので、その点を提供者側がブレークスルーできるか?にかかっているように思う。一般化するには。
0
masatora_kato
人事・労務・法務
知らない言葉を理解できた。
プラントベースフードが定着するためには、コスパが良くなる必要がありそう。
0
toyoshino
人事・労務・法務
今までプラントベースフードを手に取ったことがないので、見かけたら購入してみようと思う。
値段は気になるが・・・。
0
tantakatan_10
メーカー技術・研究・開発
植物性フードもいいね
0
andy999
専門職
☆Z世代と考える「プラントベースフード」 ~共感を生む多様性・自分らしさ~
植物性代替肉の利用が身近
健康に良さそう、サステナブル
宗教上の理由だけでない
健康・ダイエットのために大豆ミートが増える
ヴィーガン・ベジタリアンとお互いの価値観の共有を行う
たまたま手に持ったものが、サセテナブルだと嬉しいと感じる
植物性ミルクを取り入れるなど、動物性とは違った価値観がある。
0
sugi54
専門職
プラントベースフード身近になりましたね。しばらく前から牛乳ではなく豆乳やアーモンドミルクを飲むようになりました。
0
wakuda1
その他
世代が違うと自分の世代ではあまりない考えを持っているということがわかった。上の世代から学ぶということは当たり前のようにやってきたが、下の世代から学ぶことも多いことに気づかされた。色々な世代の人とコミュニケーションをとって、視野を広げたいと思った。
0
nobu_kai
建設・土木 関連職
Z世代関係ない気もする
0
hiro_316643
建設・土木 関連職
プラントフードの将来性がとても気になる。
0
takagaki-h
営業
プラントベースフードがあるのは知っていたが、Z世代が意識している割合が多いことがわかり今後のZ世代とのコミュニケーションツールに使っていきます。
0
hhmorimoto
メーカー技術・研究・開発
恥ずかしながらプラントベースフードとはどんなものかよくわかっていませんでした
サスティナブルな、これからの時代のキーワードの1つとして覚えておきたいと思います
0
kazu-1227
金融・不動産 関連職
サスティナブルって何か知らなかった。プラントベースフードと言う言葉も初めて知った。
0
kido_naoki
資材・購買・物流
コスパはZ世代に限らず当たり前に商品選択の一要素である
0
oloso68
IT・WEB・エンジニア
プラントベースフードが賞味期限が長いことは知らなかった。
どこかでみた気もするが、宇宙食やSFに出てくる食べ物のようなブランディングもありかもしれない。
0
ex1001009179
コンサルタント
プラントベースフードを食したことはありますが、肉製品系のものは正直おいしいとは言い難いものが多いと感じる。
しかしながら健康面からみると、低糖質、低カロリー等メリットが多いのも事実である。まだ成長過程ということもあるので、味については少しながらもおいしくなっていくことを期待したいですね。それとコスパについても重要ですね。いくら健康面が良いと言っても購入費用が高いと正直、手を出しづらいのも事実です。世間の購入意欲が高まり認知されれば手軽に買える時代がくるのも遠くない未来なのかもしれません。
0
tfunakoshi
IT・WEB・エンジニア
植物性ミルクはよく見かけて飲んだこともありますが、大豆ミートなどは未経験でした。思った以上に市民権を得ているようで驚きました。それこそ豆腐ハンバーグなどのイメージしかなかったので。
選択肢が広がるのはいいのですが、大豆や小麦のアレルギーなどもあるので、代替肉によってそれらの摂取量が増えた結果、アレルギーに影響が無いのかどうか、その点は少し不安を感じました。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
世代の違いうよりも年収か今の時代からやはり価格が重要なように感じました。
私のまわりでは食物性ミルクを飲んでいるのは私一人です。
マイバッグは殆ど多くの人が持っています。
0
yasu-okazaki
メーカー技術・研究・開発
サステナブル商品を選ぶよりは、手に取ったものが結果的にサステナブルだった場合が嬉しい、というのは素直な感想。拘りが強いというよりも、コスパ重要も最もな意見だ。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
あまり堅苦しく考えず、取り入れて行ければいいかなと思います。
世代でその傾向が強いというのはあるのでしょうね。
個人的なは全く問題ありあせん。
0
ntm_ota
その他
100%プラントベースの親類がいるが、自分も取り入れようと努力はしている。
ただ、完全シフトは難しいので、価値観が違う者同士の共存と尊重が大切だと思う。
0
kawai_12
営業
意識せずとも健康志向、環境への配慮が根付いてるZ世代ではあるが、コスパも大事というところで引っ掛かりがあることが一点。
若者=ジャンキーフード、という考えもあまりよろしくないと思いました。時代の流れにそう形で食文化も大きく変化していると感じます。
0
komutotoro
販売・サービス・事務
女性の使われる言葉がやはりZ世代ですね
0
k_yam
経営・経営企画
20年前からベジタリアンの同僚がいましたが、宴会でもそれぞれ好きなものを食べるというスタンスでした。特にZ世代だからという違いは感じず、ただ、食べ物の選択肢は広がってきていますね。
0
nkhr1964
メーカー技術・研究・開発
Z世代を知る参考になりました。
どの世代に対しても共通ですが、予備知識をもって接することは相互理解の促進に繋がると期待しています。
0
imahori1203
営業
アーモンドミルクは上手く市場のウォンツを捉えた商品だと思う。
0
tanesannta
営業
プラントベースフード、環境負荷が軽いから、サステナブルだからだけではなく、普通においしいぷたんとベースフードが増えてきていることは、嬉しいことです。
0
hanyanya
営業
植物性ミルクはいいのだけど、牛乳の将来が少し心配
0
nyongpong
人事・労務・法務
プラントベースフードはどんどん新しいものが出てきているのでそのトレンドを把握しておくようにしたい。
0
skg-l
販売・サービス・事務
サステイナブルの視点でモノを選択する意識を高めようと思いました。
0
nabe_tsuyoshi
金融・不動産 関連職
店が増えようとしている背景がわかりました。まだまだ市場拡大が期待できそうですね。単なる流行りではない、と。
0
acs993222
金融・不動産 関連職
プラントベースははじめて聞いた
0
smizutani
資材・購買・物流
代替肉市場の勢いは去年くらいから落ちてきているという話もあるし、これからどうなるか?というところ。
プラントベースだから健康に良いというのも、物によっては添加物たっぷりだったりなので、なんとなく、雰囲気で流行っているような印象を持ってるけど、どうでしょう。
0
ethan-hunt
営業
食に対する価値観の変化を学んだ。自由に選択できる世の中になればいいと思う。好きなものを食べたらいい。
0
onikichi
その他
健康志向は間違いないが、このテーマは無理に環境配慮に持っていこうとしている様で違和感があった。
日本ではまだそれを感じられない。日本のサスティナビリティ意識は高く無いと思う
0
y_cerezo
専門職
アーモンドミルク、Z世代と共通点があり、ホッとしました。
0
apro-rajendra
メーカー技術・研究・開発
美味しい食べ物という選択肢の中に割高で味気の無いビーガン料理は決して無かったが、テクノロジーの進化によってそれが含まれるようになると、また新たなビジネスが広がるということを学びました。
0
handa5te
マーケティング
プラントベースフードという言葉を初めて知ったが、大豆ミートやアーモンドミルクなど振り返ってみればここ最近スーパーやコンビニで見かけることが増えたことに気付いた。
0
hossy2022
販売・サービス・事務
このシリーズのコンテンツ視聴しているのですが、核心に迫る程の分析ができてないので、学びとしては薄いですね。どちらかというと、時事ニュースを見ているような感じです。
ですが、キーワードとして出る言葉は間違いなく世の中の流れの中で意味のあるものでした。
0
mckusa
経営・経営企画
Z世代がプラントベースフードに関心が高いのが驚き。
0
celt
クリエイティブ
「プラントベースフード」という言葉は初耳だったが、単純に動物タンパクの代替品や美容効果を求めるといった従来的な意味ではなく、保存がきくので防災の観点でローリングストックに向いているとか、SDGsの視点からコスパさえ良ければ選ぶという思想は新しいと思いました。
0
kazuyoshi0624
販売・サービス・事務
特にこだわらない、自分が選んだものが、たまたまそうだった。そんな軽い感覚が今の世代なんですかね。でも、サステナブルの意識は高そうですね。
0
n-yoshida2020
資材・購買・物流
世代を分けて考える必要性は希薄と思います。
食は全世代が考えなくてはならないと思います。
0
china0710
経理・財務
プラントベースフードという言葉が初めて聞きましたが、動画を視聴してオーツミルク等が該当する物とわかり学ぶことが出来ました。
0
norimasa315
建設・土木 関連職
プラントベースフードに関して、市場が拡大していること、身近に品物が増えていることを認識できた。ただ、Z世代に特徴があるとは感じられない。
プラントベースフードの動向に注視したい。
0
mightyharuka
金融・不動産 関連職
トレンドでは終わらせたくないプレントベースド
サステナブルな選択をみんなができるように。
そう願います。
0
shusuke-yamada
その他
プラントベースフードで食糧問題を解決する一つの方法といえます。
最も、食の価値観が反映されています。
俗に言うコスパがいいものを目指しているといえます(コスパや効率性、生産性を耳にし続けていますから)。
0