グローバル
-
2019.11.07
海外駐在員に必要なのはプライドを捨ててmust to doに集中すること
- 葛山 智子
- グロービス・アジア・キャンパス ディレクター/グロービス経営大学院教員
-
2019.10.30
結果を出せる駐在員と出せない駐在員の違いは何?
- 葛山 智子
- グロービス・アジア・キャンパス ディレクター/グロービス経営大学院教員
-
2018.04.25
自らの限界を知ることで周囲を巻き込むリーダーになる――新興国の内視鏡普及に挑戦するオリンパス 山田貴陽氏
- 高橋 亨
- GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd. マネジング・ディレクターGLOBIS Thailand Co. Ltd. マネジング・ディレクター
-
2018.03.09
中国発、経営現地化の取り組み――いかに本社を巻き込み形にしていくか?
- 加藤 康行
- グロービス コーポレート エデュケーション ディレクター /GLOBIS(上海)副総経理
-
2018.02.23
中国で戦う日系企業がボトムアップ型の組織になれた理由――AEON360活動とは?
- 加藤 康行
- グロービス コーポレート エデュケーション ディレクター /GLOBIS(上海)副総経理
-
2018.01.17
新・新興国のリーダーに必要なのは「風を感じる力」―ミャンマーでビール事業を成功させるために
- 高橋 亨
- GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd. マネジング・ディレクターGLOBIS Thailand Co. Ltd. マネジング・ディレクター
-
2017.12.01
翻訳イヤホン時代だからこそ英語で差が付く――レアジョブ創業者/中村岳氏の英語勉強法
- GLOBIS知見録
- 編集部
-
2017.04.14
【田村耕太郎氏インタビュー】グローバルリーダーは自分を高める環境を自ら作る(3)
- 高橋 亨
- GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd. マネジング・ディレクターGLOBIS Thailand Co. Ltd. マネジング・ディレクター
-
2017.04.13
【田村耕太郎氏インタビュー】政府も企業もエース級の人材を海外へ送るべき(2)
- 高橋 亨
- GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd. マネジング・ディレクターGLOBIS Thailand Co. Ltd. マネジング・ディレクター
-
2017.04.12
【田村耕太郎氏インタビュー】地政学を知らない企業はグローバル市場から見放される(1)
- 高橋 亨
- GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd. マネジング・ディレクターGLOBIS Thailand Co. Ltd. マネジング・ディレクター
-
2017.02.23
海外駐在員よ!あなたから作ろう「ホンシャ」との追い風コミュニケーション【世界で勝つ戦略思考術】
- 葛山 智子
- グロービス・アジア・キャンパス ディレクター/グロービス経営大学院教員
-
2017.02.16
海外駐在員が心得ておきたい日本本社との付き合い方【世界で勝つ戦略思考術】
- 葛山 智子
- グロービス・アジア・キャンパス ディレクター/グロービス経営大学院教員
