キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

トランプ政権で揺らぐアメリカの宇宙開発。「NASA」の迷走で台頭する中国/ダイバーシティニュース荒井朋子【12/31までの限定公開】

投稿日:2025/11/17更新日:2025/11/20

荒井朋子さんのニュースピックアップ

  1. 宇宙の彼方から飛来した彗星の正体は?史上3例目の恒星間彗星に世界が注目。
  2. 月の起源を解き明かせ!中国の探査機で持ち帰ったサンプルが謎を解明。
  3. トランプ政権で揺らぐアメリカの宇宙開発。「NASA」の迷走で台頭する中国。
  4. 日本の宇宙輸送の主力は「H3ロケット」へ。「7号機」打ち上げ成功の裏で難航する開発。
  5. 小惑星から地球を守れ!人類の脅威に立ち向かう「プラネタリーディフェンス」とは?

Special Talk

今回は「千葉工業大学宇宙への挑戦」についてお話しいただきます。


ダイバーシティニュース視聴方法

1.LuckyFMのラジオ FM88.1/94.6MHz

2.YouTubeライブ配信(アーカイブでも視聴可能です) https://www.youtube.com/@DiversityNewsLuckyFM

3. radikoでも聴取可能です

最新情報は、Xでご確認ください。

※当コンテンツは作成時点までの信頼できると思われる情報に基づき作成しており、正確性、相当性、完成性などのほか、当情報で被ったとされる利用者の不利益に対しGLOBIS学び放題×知見録編集部は責任を負いません。

コメンテーター

  • 荒井朋子

    千葉工業大学惑星探査研究センター所長

    東京大学理学部地学科卒業、同大学大学院理学系研究科博士課程修了。専門は月惑星科学。大学院在学中、日本学術振興会特別研究員としてNASAジョンソンスペースセンター及びカリフォルニア大学ロサンゼルス校に留学。学位取得後、宇宙開発事業団(現:宇宙航空研究開発機構)にて、国際宇宙ステーション(ISS)の生命科学実験棟『セントリフュージ』や月探査衛星『かぐや』の開発に従事。

    退職後は国立極地研究所、東京大学総合研究博物館を経て2009年4月の千葉工業大学惑星探査研究センター設立時に上席研究員として着任、2017年4月に主席研究員、2023年4月から現職。ISSからの長期流星観測プロジェクト『メテオ』のプロジェクト責任者、日本の次期小惑星探査計画『DESTINY⁺(デスティニー・プラス)』の理学ミッション責任者を務める。2013年に米国南極隕石探査に参加。2014年に小惑星22106Tomokoaraiが命名された。

MC

  • 瀧口 友里奈

    SBI新生銀行 社外取締役/エイベックス株式会社社外取締役/東京大学工学部アドバイザリーボード/株式会社グローブエイト代表取締役

    神奈川県出身。幼少期に米国に滞在。東京大学文学部行動文化学科卒。在学中にセント・フォースに所属し、以来アナウンサーとして活動。
    「100分de名著」(NHK)、「モーニングサテライト」(テレビ東京)、「CNNサタデーナイト」(BS朝日)、経済専門チャンネル「日経CNBC」の番組メインキャスターを複数担当するなど、多数の番組でMC・キャスターを務め、ForbesJAPANエディターとして取材・記事執筆も行う。
    経済分野、特に、イノベーション・スタートアップ・テクノロジー領域を中心に、多数の経営者やトップランナーを取材。東京大学 公共政策大学院 修士課程に在学中。“情報”の力で社会のイノベーションを加速することを目指し株式会社グローブエイト設立し、企業・アカデミアと、社会とのコミュニケーションコンテンツの制作プロデュースも行う。書籍「東大教授が語り合う10の未来予測」を編著。新メディア・アカデミアコミュニケーションプラットフォーム「アカデミアクロス」を立ち上げ、<映像✖️出版✖️イベント>を通してアカデミアと社会を繋げている。日米欧・三極委員会日本代表。 2024年、世界経済フォーラム ヤング・グローバル・リーダーズ(YGL)に日本人のキャスター・アナウンサーとして初めて選出される。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

メールマガジン

受け取る情報で
周りと差をつける

おすすめや無料配信中の学習動画や記事、お得なキャンペーン情報など定期的に配信しています。

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら

トピックス

記事・動画の注目タグ

新着記事・動画

メールマガジン

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら