キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

急拡大するサブスクの未来!成功のポイントとは?~天沼聰×石川康晴×児玉昇司×治山正史

投稿日:2020/04/13

<音声版はこちら>

G1中国・四国2019
第3部分科会T「急拡大するサブスクの未来」
(2019年11月23日開催/岡山国際ホテル)

テクノロジーの急速な進化により、あらゆる分野でビジネス環境は一変し、新たなビジネスモデルの創造がなければ成長できない時代となった。衣食住からレジャー、エンタメ、モビリティまであらゆるビジネス領域に急激に拡大するサブスクリプションモデル。あらゆるものがサービスとして提供される「XaaS(X as a Service)」の時代においてサブスクリプションモデルはいかなる進化を遂げるのか。急激に変化していく時代を勝ち抜く次の一手とは(肩書きは2019年11月23日登壇当時のもの)。

 
※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

  • 天沼 聰

    株式会社エアークローゼット 代表取締役社長 兼 CEO

    ロンドン大学にて情報・経営を学び、帰国後アビームコンサルティングにて IT・戦略コンサルタントを約9年間従事。
    2011年、楽天に移籍し、 UI/UXに特化したWebのグローバルマネージャーを務める。
    2014年7月、「“ワクワク”が空気のようにあたりまえになる世界へ」をビジョンに掲げ、エアークローゼットを創業。
    2015年2月、日本初の普段着に特化した月額制ファッションレンタルサービス「airCloset」を立ち上げる。

  • 石川 康晴

    株式会社ストライプインターナショナル オーナー

    1970年12月15日岡山市生まれ。岡山大学経済学部卒。京都大学大学院在学中。
    公益財団法人 石川文化振興財団 理事長。内閣府男女共同参画推進連携会議議員。
    94年創業。95年、クロスカンパニーを設立。
    99年に「earth music&ecology」を立ち上げ、現在売上高はグループで1100億円を超える。
    グループ従業員は約4600名、店舗は国内外合わせて約1300店舗まで拡大。
    2011年9月には中国に進出。宮﨑あおいを起用したテレビCMでも注目を集める一方、女性支援制度の充実、地域貢献活動へも積極的に取り組む。
    2016年3月に、株式会社ストライプインターナショナルに社名を変更。
    2016年7月、企業家大賞受賞。

  • 児玉 昇司

    ラクサス・テクノロジーズ株式会社 Founder & CEO

モデレーター

  • 治山 正史

    株式会社はるやまホールディングス 代表取締役社長

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

メールマガジン

受け取る情報で
周りと差をつける

おすすめや無料配信中の学習動画や記事、お得なキャンペーン情報など定期的に配信しています。

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら

トピックス

記事・動画の注目タグ

新着記事・動画

メールマガジン

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら