キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

グロービス経営大学院の出身起業家たちが描く未来とは?~生駒祐一×杉元崇将×中野智哉×白木夏子

投稿日:2018/10/09更新日:2019/04/09

あすか会議2018
第6部分科会B-2「創造と変革の志士が描く未来」
(2018年7月8日開催/国立京都国際会館)

ゼロから何かを「創造」すること、停滞・下降曲線の業界・企業を「変革」することは、経営において最も難しく、だからこそ社会的にも最も価値がある。志を胸に「創造と変革」に挑戦し続けてきた3人の「志士」に聞く、その要諦とこれから描く未来。(肩書きは2018年7月8日登壇当時のもの)

 

※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

  • 生駒 祐一

    テラスマイル株式会社 代表取締役

    グロービス経営大学院を卒業後、当時所属していた会社の関連会社だった農業法人の運営・黒字化に携わる。
    2014年に「食料需給でのデータ」に可能性を感じて、テラスマイルを創業。創業10年で、国内の主要作物の経営データを集め、内閣官房society5.0や農水省より「農業データ」の代表企業と評された。

    今、Oisix, 7&iHDなどで組成されたファンドFutureFoodFundからの出資を経て、「農作物サプライチェーンでのデータベースファーミング」に取り組んでいる。

  • 杉元 崇将

    株式会社ポジティブドリームパーソンズ 代表取締役社長

    1967 年2 月13 日生。福岡県出身。1989 年に株式会社イトーキに入社。オフィススペース全体の空間設計や、CI(コーポレートアイデンティティ)に伴うオフィス移転プロジェクトなどに多数参画。1995 年に大手ウエディングベンチャー企業に入社後、1997 年にウェディングプロデュースを中心とした同社を設立。現在に至る。現在では「ブライダル業」から「感動プロデュース企業」への転換を目指し、現在450 人の社員を牽引している。2012 年3 月にグロービス経営大学院卒業。
  • 中野 智哉

    株式会社i-plug 代表取締役CEO

    1978年12月生まれ 2001年 中京大学経営学部経営学科卒業、2012年 グロービス経営大学院大学経営研究科経営専攻修了(MBA) 。
    インテリジェンスで10年間、求人広告(転職サイトDODA、アルバイトサイトan )の企画営業に従事。 小企業から東証1部上場の大企業まで企業規模・業界問わず採用市場全般を経験。
    2012年4月に株式会社i-plugを設立。 新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」を運営。 2021年3月18日東証マザーズ上場。

モデレーター

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

メールマガジン

受け取る情報で
周りと差をつける

おすすめや無料配信中の学習動画や記事、お得なキャンペーン情報など定期的に配信しています。

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら

トピックス

記事・動画の注目タグ

新着記事・動画

メールマガジン

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら