キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

iPS細胞を使った「再生医療」の未来~澤芳樹×山田邦雄×山中伸弥×平手晴彦

投稿日:2018/04/30更新日:2019/04/09

G1サミット2018
第7部分科会B「iPS次なるステージ~無限の可能性と事業化への方策~」
(2018年2月11日開催/沖縄万国津梁館)

2022年に期待するテクノロジーについて800人のビジネスパーソンに聞いた日経BP総研の調査では、「再生医療」を筆頭に1位から10位までのうち、4つが人の命に関するテクノロジーとなった。中でもiPS細胞は、生命科学分野において無限の可能性を持つ。iPS細胞を用いた再生医療や創薬の世界で日本が生き抜くための方策とは。(肩書きは2018年2月11日登壇当時のもの)。
 

※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

  • 澤 芳樹

    大阪大学大学院医学系研究科 特任教授・名誉教授/大阪警察病院 院長

    昭和55年大阪大学医学部卒業。医学博士。平成元年、フンボルト財団奨学生としてドイツMax-Planck研究所心臓生理学部門、心臓外科部門に留学。その後大阪大学医学部第一外科講師、助教授等を経て平成18年心臓血管外科教授。大阪大学医学部附属病院ハートセンターセンター長、大阪大学臨床医工学融合教育研究センターセンター長、京都大学iPS細胞研究センター客員教授等を併任。2021年3月に心臓血管外科教授を退官。現在は、大阪警察病院 院長、大阪大学名誉教授。
  • 山田 邦雄

    ロート製薬株式会社 会長

    昭和54年3月 東京大学理学部物理学科卒業 昭和55年4月 ロート製薬株式会社入社。営業現場を経て、商品開発・マーケティング等に携わる。 平成2年 慶應義塾ビジネスMBA 平成3年6月 取締役就任、営業全般の指揮を取る。専務、副社長時代は海外への展開をはかり、中国、ベトナム等に進出。 平成11年6月 代表取締役社長就任。新規分野であった化粧品ビジネスへの大幅シフトをすすめ、主力事業に転換。米国メンソレータム社会長兼務。 平成21年6月 10年任期の予定通り53才で社長交代、代表取締役会長 兼 CEO就任。 現在に至る。
  • 山中 伸弥

    京都大学 教授 iPS細胞研究所 所長

    京都大学iPS細胞研究所長・教授。米国グラッドストーン研究所上席研究員兼務。医学博士。1987年神戸大学医学部卒業。1993年大阪市立大学大学院博士課程修了後、米国グラッドストーン研究所留学。1996年大阪市立大学医学部薬理学教室助手。1999年奈良先端科学技術大学院大学遺伝子教育研究センター助教授、2003年同教授。2004年に京都大学に移り、再生医科学研究所教授等を経て、2010年4月より現職。2012年には成熟した細胞を多能性を持つ細胞へと初期化できることを発見したことにより、ジョン・ガードン博士とノーベル生理学・医学賞を共同受賞。米国科学アカデミー外国人会員、ローマ法王庁科学アカデミー会員、日本学士院会員、米国医学アカデミー国際会員、フランス科学アカデミー外国人会員。iPS細胞研究所長として、安全で効率的なiPS細胞樹立方法の確立等の基礎研究やiPS細胞を用いた病態解明や創薬、再生医療など医療応用に向けた研究を推進している。

モデレーター

  • 平手 晴彦

    Hirate&associates株式会社 代表取締役社長

    日米欧大手企業の役員を歴任。萬有製薬、ロシュ・ダイアグのスティクスなどの代表取締役社長を務め、欧米多国籍企業の経営を日本企業の変革に応用する企業改革を旨とする。武田薬品、電通グループなどの改革に取り組んだ。現在も自ら経営するHirate & associatesを中心に日本の将来を担う経営人財の育成や日本企業の変革を後押しする日々である。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

メールマガジン

受け取る情報で
周りと差をつける

おすすめや無料配信中の学習動画や記事、お得なキャンペーン情報など定期的に配信しています。

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら

トピックス

記事・動画の注目タグ

新着記事・動画

メールマガジン

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら