キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

九州発、攻めの農業~池田誠×生駒祐一×坂本徹哉×仲川げん

投稿日:2017/12/05更新日:2019/04/09

G1九州2017
第4部分科会「九州発、攻めの農業~農業を日本の成長産業に育てる~」
(2017年10月15日開催/ハウステンボス)

環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉進展や、日EU経済連携協定の大筋合意に象徴される自由貿易化の大波は、国内農業に迅速な変革を迫っている。高齢化や後継者不足に悩む地方の農業に活路はあるのか。佐賀を中心に展開されるゴールドキウイの一大生産、宮崎の地からブランド化や海外での現地生産に挑戦しているサツマイモの総合企業、AIやビッグデータを活用して営農支援に取り組むアグリテックカンパニーなど、反転攻勢の狼煙が九州から上がっている。農業を日本の成長産業に育てる方法を、九州のパイオニアたちと模索する。(肩書きは2017年10月15日登壇当時のもの)。

※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

  • 池田 誠

    株式会社くしまアオイファーム 代表取締役社長 CEO

  • 生駒 祐一

    テラスマイル株式会社 代表取締役

    グロービス経営大学院を卒業後、当時所属していた会社の関連会社だった農業法人の運営・黒字化に携わる。
    2014年に「食料需給でのデータ」に可能性を感じて、テラスマイルを創業。創業10年で、国内の主要作物の経営データを集め、内閣官房society5.0や農水省より「農業データ」の代表企業と評された。

    今、Oisix, 7&iHDなどで組成されたファンドFutureFoodFundからの出資を経て、「農作物サプライチェーンでのデータベースファーミング」に取り組んでいる。

  • 坂本 徹哉

    株式会社アグリ 代表取締役

モデレーター

  • 仲川 げん

    奈良市長

    1976年奈良県生まれ。立命館大学卒業後、帝国石油株式会社(現 株式会社INPEX)及び奈良NPOセンターを経て2009年7月、奈良市長に就任。入札制度改革や土地開発公社の解散、ごみ行政の刷新など様々な市政改革に取組む。1300年の歴史を有する日本のルーツとして、世界から尊敬される都市をめざす。現在はわび茶の祖である村田珠光をテーマにした大茶会に力を入れる。AERA「日本を立て直す100人」に選ばれる。2017年5月から中核市市長会顧問。現在四期目。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

メールマガジン

受け取る情報で
周りと差をつける

おすすめや無料配信中の学習動画や記事、お得なキャンペーン情報など定期的に配信しています。

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら

トピックス

記事・動画の注目タグ

新着記事・動画

メールマガジン

すでにGLOBIS学び放題へご登録済みの方は、別のメールアドレスをご入力ください。
プライバシーポリシーはこちら