【音声版はこちら】
G1ベンチャー2022
第3部分科会O「世界No.1を目指すパーパス経営」
(2022年6月12日開催/グロービス経営大学院 東京校)
企業は何のために存在するのか?もちろん利益を追求するための組織が企業だが、社会課題の解決、地球規模の問題解決のためにこそ企業活動の存在意義があり、近年では、投資家も消費者も企業の「ビジョン」や「目的」を選ぶようになってきた。これからの時代のビジネスの存在意義を考える。(肩書きは2022年6月12日登壇当時のもの)
割引情報をチェック!
【音声版はこちら】
G1ベンチャー2022
第3部分科会O「世界No.1を目指すパーパス経営」
(2022年6月12日開催/グロービス経営大学院 東京校)
企業は何のために存在するのか?もちろん利益を追求するための組織が企業だが、社会課題の解決、地球規模の問題解決のためにこそ企業活動の存在意義があり、近年では、投資家も消費者も企業の「ビジョン」や「目的」を選ぶようになってきた。これからの時代のビジネスの存在意義を考える。(肩書きは2022年6月12日登壇当時のもの)

青木 耕平
株式会社クラシコム 代表取締役

轟 麻衣子
株式会社ポピンズホールディングス 代表取締役社長
12歳からイギリスの全寮制私立学校に単身留学し、ロンドン大学King's Collegeに入学。INSEADにてMBAを取得。
外資系金融、ラグジュアリー業界に勤務し、25年間の海外生活(英・仏・シンガポール)を経て2012年に日本に帰国。母、中村紀子が1987年に創業した株式会社ポピンズに参画し、2018年代表取締役社長に就任。2020年ポピンズホールディングス(現ポピンズ)代表取締役社長就任。
「働く女性の支援」というミッションの元、全国330ヶ所の保育教育施設、ナニー(教育ベビーシッター)・介護サービス事業を展開。2020年12月日本初のSDGs-IPOとして東証一部上場。
経済同友会幹事及び「規制・競争政策委員会」副委員長、日本経済団体連合会会員。

福田 恵里
SHE株式会社 代表取締役CEO/CCO
モデレーター

米良 はるか
READYFOR株式会社 代表取締役 CEO
学びを深くする
記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。
合わせて読みたい
一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

ライドシェア、空飛ぶクルマ、保育…巨大市場に挑むベンチャーの戦い方:規制産業で勝つための7つの秘訣

「連続M&Aは日本を救うのか?」マネーフォワード・GENDA・投資家が徹底議論
.jpg?fm=webp&fit=clip&w=720)
AI活用によって医療はどう変わる?最新のディープテック技術がもたらす社会的インパクト

クリエイターの仕事はなくなるのか?AIとデザインの未来を語る

「社会貢献は儲からない」はもう古い。Social Goodで稼ぐ新しいビジネスのカタチ
.jpg?fm=webp&fit=clip&w=720)
「起業家にとってイグジットは『入口』だ」〜AI時代を生き抜く起業家のサバイバル術〜

月面探査から衛星データ活用まで|NASAの予算削減から見えた日本の宇宙スタートアップの可能性
.jpg?fm=webp&fit=clip&w=720)
観光産業の舞台裏:トップ起業家たちが語る、インバウンド市場の課題と成長戦略
学ぶ習慣が、
あなたを強くする
スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。
17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分を
学びの時間に。

まずは7日間無料で
体験してみよう!!

受け取る情報で
周りと差をつける
おすすめや無料配信中の学習動画や記事、お得なキャンペーン情報など定期的に配信しています。
