キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

テクノロジーとリアルの融合で成長するスポーツ産業の未来~稲垣弘則×木村弘毅×民秋清史×小泉文明

投稿日:2022/09/21更新日:2022/09/22

【音声版はこちら】

G1ベンチャー2022
第5部分科会I「復活・成長するスポーツビジネス -テクノロジーとリアルの融合で成長するスポーツ産業の未来-」
(2022年6月12日開催/グロービス経営大学院 東京校)

コロナ禍で大きな打撃を受けたスポーツ産業だが、逆境下でDXを進めてビジネスモデルを多様化し、レジリエンスを高めている企業も多い。NFTやデータ活用など新しいテクノロジーの活用やスタジアム、アリーナといったリアルなアセットの進化など、日本のスポーツビジネスの現在位置はどのあたりなのか。その現状と克服すべき課題、テクノロジーとリアルが融合しボーダレスに広がるスポーツビジネスの未来を展望する。(肩書きは2022年6月12日登壇当時のもの)

  • 稲垣 弘則

    西村あさひ法律事務所 弁護士

    2010年弁護士登録。2017年南カリフォルニア大学ロースクール卒業(LL.M.)。2018~2020年パシフィックリーグマーケティング株式会社出向、2019年~SPORTS TECH TOKYOメンター、2020年~INNOVATION LEAGUE ACCELERATIONメンター、2021年~経済産業省・スポーツ庁「スポーツコンテンツ・データビジネスの拡大に向けた権利の在り方研究会」委員、2021年~一般社団法人日本スポーツアカウンティング学会監事、2022年~スポーツエコシステム推進協議会事務局長、2022年~自由民主党デジタル社会推進本部「NFT政策検討プロジェクトチーム」ワーキンググループメンバー。

  • 木村 弘毅

    株式会社ミクシィ 代表取締役社長 上級執行役員

    電気設備会社、携帯コンテンツ会社等を経て、2008年株式会社ミクシィに入社。
    ゲーム事業部にて「サンシャイン牧場」など多くのコミュニケーションゲームの運用コンサルティングを担当。その後モンスターストライクプロジェクトを立ち上げる。
    2014年11月、当社執行役員就任。2015年6月、当社取締役就任。2018年4月、当社取締役執行役員(スポーツ領域担当)就任。
    2018年6月、当社代表取締役社長執行役員(スポーツ領域担当)就任。2020年4月より、当社代表取締役社長。2022年4月より、当社代表取締役社長 上級執行役員(現任)。

  • 民秋 清史

    株式会社モルテン 代表取締役社長 最高経営責任者

    2001年 矢崎ノースアメリカインク入社。 2006年 株式会社モルテン入社。取締役兼執行役員として海外営業や経営企画、広報部門を担当し、2010年8月より現職。 スポーツ用品、自動車部品、医療・福祉機器、マリン・産業用品の4事業を柱としている当社にしかできない独自の戦略を志向し、モルテンにかかわるすべての人々の可能性を信じて動き続ける。 2016年 グロービス経営大学院 修了。 1974年11月22日生まれ。

モデレーター

  • 小泉 文明

    株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー 代表取締役社長 / 株式会社メルカリ 取締役会長

    早稲田大学商学部卒業後、大和証券SMBCにてミクシィやDeNAなどのネット企業のIPOを担当。2006年よりミクシィにジョインし、取締役執行役員CFOとしてコーポレート部門全体を統轄する。
    2012年に退任後はいくつかのスタートアップを支援し、2013年12月株式会社メルカリに参画。
    2014年3月取締役就任、2017年4月取締役社長兼COO就任、2019年9月取締役会長就任。2019年8月より株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー代表取締役社長を兼任。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース