キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

コロナで変わる都市開発~秋田典子×髙田旭人×森浩生×梅澤高明

投稿日:2022/03/23更新日:2022/03/23

【音声版はこちら】

G1経営者会議2021
第6部分科会S「コロナで変わる都市開発」
(2021年11月23日開催/グロービス経営大学院 東京校)

コロナショックは、都市生活や都市活動に大きな影響を及ぼした。人々の働き方や居住地に対する価値観の変化・多様化により、オフィスのあり方を見直す企業や、地方都市へ移住する人も増えている。このような変化は、これまでの大都市一極集中型から、地方分散型社会へ転換する契機となるのか。デジタルの進展も合わせ、人々のライフスタイルや意識の変化が加速する今、各都市はそれぞれに魅力的な発展をいかにして遂げていくのか。持続可能な未来社会に向けて、都市やその地域性が持つ唯一無二の資源、独自性を活かした開発をどのように行っていくかを議論する。(肩書きは2021年11月23日登壇当時のもの)

  • 秋田 典子

    千葉大学大学院園芸学研究院 教授/日本都市計画学会 理事

  • 髙田 旭人

    株式会社ジャパネットホールディングス 代表取締役社長 兼 CEO

    1979年長崎県生まれ。東京大学卒業後、証券会社を経て、ジャパネットたかたへ入社。
    バイヤー部門、コールセンター部門、物流部門の責任者を経て、2010年にジャパネットコミュニケーションズ代表取締役社長となる。
    ジャパネットたかた取締役副社長を経て、2015年1月、ジャパネットホールディングス代表取締役社長に就任。
    2019年には通信販売事業に加え、スポーツ・地域創生事業をもう一つの柱とし、更なる取り組みを進める「リージョナルクリエーション長崎」を同年6月に設立。
    2020年にはあらたにBリーグへの参入を発表しプロバスケットボールクラブ運営会社「長崎ヴェルカ」を設立し、現在はホールディングスを含む5社の代表を務める。

  • 森 浩生

    森ビル株式会社 取締役副社長執行役員

    東京大学経済学部経済学科卒業後、日本興業銀行へ入行。平成7年に森ビル株式会社へ入社。平成9年取締役、平成12年常務取締役を経て、平成15年専務取締役に就任。営業部、フォレストオーバーシーズ(中国事業部)などの担当を経て、平成25年より取締役副社長執行役員として海外事業部、管理事業部、PM事業部等を管掌。また、株式会社森ビルホスピタリティコーポレーション、イーヒルズ株式会社、上海環球金融中心投資株式会社の代表取締役社長を務める。
    デザインアソシエーション副理事長、東京ビルヂング協会理事、東京観光財団理事、Save the Children Japan理事等を務めている。平成26 〜27年にULIジャパン会長を務めた。

モデレーター

  • 梅澤 高明

    A.T.カーニー株式会社 日本法人会長/CIC Japan 会長

    KEARNEYの日米オフィスで25年間、戦略・イノベーション・都市開発関連のコンサルティングを実施。

    日本最大級のスタートアップ集積拠点CIC Tokyoを2020年開設。300社の入居企業とともに、ライフサイエンス、環境・エネルギーなど多様なテーマでイノベーションコミュニティを構築。
    2025年にはCIC Fukuokaを開設予定。

    内閣府「知的財産戦略本部」本部員、観光庁「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり検討委員会」座長などを務める。一社)ナイトタイムエコノミー推進協議会の理事として、観光と文化とまちづくりを繋ぐ活動に注力。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース