キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

日本への正当な評価を確立するために政府・企業・メディア・個人が行動を!~100の行動89

投稿日:2016/10/20更新日:2019/04/09

<100の行動89>
日本への正当な評価を確立するために政府・企業・メディア・個人が行動を!

1.<政府>主張する外交の継続と英語による広報活動の強化を!
従軍慰安婦や竹島、歴史認識などの問題について、正しい理解をしてもらうための「主張する外交」を続けて欲しい。同時に英語による国際広報の強化も行うべき

2.<民間>日系人ネットワークとの連携強化を!
中国や韓国をはじめ諸外国は、米国に移住した自国民のネットワークを政治的に重要視し、活用している。日本も米国で活躍する日系人をバックアップし、世論を正当な方向に導くために努力すべき

3.<民間>日系在外企業によるロビー活動を強化し、海外の政治への影響力を高めよ!
米国だけでなく、世界各国に日本企業が進出している。戦略的な献金、地元知事・議員との面談、活動の報告、様々なイベントへの招待を通して、地元政治家と積極的に関わることが重要と考える

4.<メディア>健全な英字媒体の育成を!
外国人が日本について知る窓口となるのは、英字メディア。日本に関する正しい情報と正当な評価を構築するため、英字メディアを増やし、積極的に英語で世界に発信することが重要

5.<個人>ソーシャルメディアなどにより国際社会への毅然とした発信を!
事実でないことでも、黙っていると、既成事実化してしまう。今は、ネットやSNSで個人が発信する時代。我々日本人一人ひとりが、世界に英語で積極的に発信することが重要

記事ページはこちら

  • 堀 義人

    グロービス経営大学院 学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

    京都大学工学部卒、ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。住友商事を経て、1992年株式会社グロービス、1996年グロービス・キャピタル設立。2006年グロービス経営大学院を開学。2008年に「G1サミット」を創設。2011年には復興支援プロジェクトKIBOWを立ち上げる。2016年に茨城ロボッツ、2019年に茨城放送オーナー就任。2022年にLuckyFesを立ち上げ、現在総合プロデューサーを務める。2024年よりBARKSオーナー、世界最大のPR会社の米国エデルマン社 社外取締役。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース