キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

大都市の国際競争力を強化し、日本全体の底上げを!~100の行動60

投稿日:2016/03/31更新日:2019/04/09

<100の行動60> 
大都市の国際競争力を強化し、日本全体の底上げを!

2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京を世界一魅力的かつ競争力の高い都市に育てるために必要な4つの提言。

1.大都市の居住空間を倍増せよ! ~容積率の緩和や老朽化建物の立て替えを進めよ!
最大の弱みである居住空間に関しては、大胆な容積率緩和を行い、香港やニューヨークと同様に無限に広がる空を有効活用することを提案する

2.首都圏空港のアクセスを世界トップクラスに!
東京は国際線直行便の就航都市数や国際線の旅客数が低水準で、弱みとなっている。首都圏空港としては羽田、成田、茨城に加え、将来的には横田も含めた容量拡大と乗継利便性の向上を進めることが必要。また、オープンスカイの促進とLCC参入促進で空から東京圏へのアクセス強化を進めることも必要である

3.都市のエンタメ力を高め、文化的魅力を向上させよ!
第3の東京の弱みは、文化交流。もともとの強みである美術館・博物館などの文化施設、クールジャパン・ポップカルチャー分野を含めた、都市の総合エンタメ力を向上したい

4.外国人の受け入れ環境の強化を!
東京は、今でも英語化・多言語化の遅れが指摘されている。インターナショナルスクールの拡充や外国人医師による診療機関など、出来ることは全て進めるべき

記事ページはこちら

<日本を動かす「100の行動」出版記念イベント開催決定!>
詳細はこちらをご覧ください

 

  • 堀 義人

    グロービス経営大学院 学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

    京都大学工学部卒、ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。住友商事を経て、1992年株式会社グロービス、1996年グロービス・キャピタル設立。2006年グロービス経営大学院を開学。2008年に「G1サミット」を創設。2011年には復興支援プロジェクトKIBOWを立ち上げる。2016年に茨城ロボッツ、2019年に茨城放送オーナー就任。2022年にLuckyFesを立ち上げ、現在総合プロデューサーを務める。2024年よりBARKSオーナー、世界最大のPR会社の米国エデルマン社 社外取締役。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース