キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

財政に頼らない民間主導による交通インフラ投資を!~100の行動59

投稿日:2016/03/24更新日:2019/04/09

<100の行動59> 
財政に頼らない民間主導による交通インフラ投資を!
今後、増大していくインフラ整備・更新を、全て税金で対応するには限度がある。これからの社会インフラの新たな考え方についての4つの提言。

1. 高速道路会社を完全民営化し、上場を目指せ!
高速道路の更新や修繕に必要な費用は、NEXCO 3社の合計で約10兆円といわれている。高速道路は、2004年に民営化されたが、実態は、株主は国のまま。民間の視点で、渋滞が発生せず、利用者が増えるような施策を講じて、上場を目指すことが国民の利益につながる

2. 財政に頼らないリニア・新幹線ネットワークの構築を!
整備新幹線については、国が建設費の2/3、地方自治体が1/3を負担している。一方で、今年にも着工が予定されるリニアモーターカーの建設費は、JR東海が全額負担する計画になっている。新幹線の整備も民間資金で100%行うことを検討してはどうか。財政に頼らない完全な独立採算による整備・維持を実現すべき

3. 次世代自動車インフラを積極的に整備し、新たな市場の創造を!
自動運転に関しては、グーグルが2017年の実用化を目指している。自動運転を制御する人工知能をグーグルに握られ、世界のデファクトスタンダードを取られてしまえば、日本の稼ぎ頭である自動車産業が危機に瀕する。自動車産業の産業競争力の強化、新産業の創出のために、IT化・自動化など、国の大胆な取り組みが求められる

4. 路線バスの民営化を徹底せよ!
地域の路線バスは、赤字を税金で補填しているのが実態。そのような中、経営共創基盤は、傘下の「みちのりホールディングス」を通じて、地方の路線バス会社を次々に買収、再生させてる。積極的なICTの導入で効率化を図り、サービスを向上させ、中心部を走る路面電車などの柔軟な組み合わせで、高齢化社会における地域住民の移動手段を確保する必要がある

記事ページはこちら

<日本を動かす「100の行動」出版記念イベント開催決定!>
詳細はこちらをご覧ください

 

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。