キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

「新しいCSR」で“ソーシャル・イントラプレナー”を育てよう

投稿日:2015/05/29更新日:2019/04/09

山中礼二/グロービス経営大学院 教員

今、世界で新しいタイプの社会起業家が生まれている。社会起業家(Social Entrepreneur)と社内起業家(Intrapreneur)をかけあわせた、社内の社会起業家人材(Social Intrapreneur)。先駆けの人材も国内外にすでに存在する。ケニア国民のマイクロファイナンスを支えるインフラとしてモバイル・バンキングのサービスを開発したVodafoneの社員。古紙リサイクルの仕組みをつくった東京電力の総務部社員。こうした人材を育成する新しいしくみ「ボトムアップCSR」の提案(肩書きは2015年4月のもの。視聴時間5分58秒)。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース