キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

今後は「設備投資」と「輸出増」がカギになる~三村明夫氏

投稿日:2015/04/16更新日:2019/04/09

三村 明夫/新日鐵住金株式会社 相談役名誉会長 日本商工会議所 会頭

G1サミット特別インタビュー、今回は三村明夫氏に、経済の好循環のために企業に期待することについてお聞きしました(肩書きは2015年3月のもの。視聴時間5分40秒)。

【ポイント】
・3年前の「6重苦」で企業の海外移転により、地方から職がなくなり、疲弊したが、アベノミクスにより、環境が好転した

・好環境にもかかわらず、設備投資が増えず、輸出が増えないのは、企業が将来に関する不安感から抜け出せないため

・賃金増は評価したい、これが大企業から中小企業へ波及する

・「設備投資」と「輸出」が今後のカギになる

・日本経済が2%成長し始めたら、政府のサプライサイドの政策が必要

・順調な回復が見えたときこそ、日本・会社の将来を考えるべき

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース